最新更新日:2024/06/10
本日:count up42
昨日:36
総数:244298
各学年の年間学習計画をアップしました。

たんぽぽ学級 教育実習のための示範授業〜パーティーをしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
これは
たんぽぽ学級のみなさんが
育てて収穫したきゅうりです

たんぽぽ学級 教育実習のための示範授業〜パーティーをしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後の様子

たんぽぽ学級 教育実習のための示範授業〜パーティーをしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生のための
示範授業が行われました

11番バッターは
たんぽぽ学級さんの授業でした

近々行うパーティーで
「かくれんぼ鬼」をするようです
みんなが楽しめるためには
どうしたらよいかを考えていました

みんなが楽しめる・・・?
一人一人性格も違えば
運動能力もちがいます

そんなみんなが
楽しめるためには
どんなルールを作ればいいだろう?

ということで前の時間に
みんなでルールを考えました

みんなで考えたルールは

○みつかったら逃げる
○タッチでアウト
○同じ場所にかくれない
○一人一つスキルをもつ
○スキルは会場に
○密告しない などなど

今日はそのルールの中にあった
スキルカードを作成しました
一人3枚考えることが目標です

みんな一生懸命にスキルカードを
作っていました
スキルカードを少し紹介すると

透明人間
20秒間透明人間になることができる

落とし穴
鬼の動きを10秒とめることができる

土の壁
鬼に見つかりそうになったら
土の壁でかくれることができる

何だか こんなスキルカードがあったら
楽しくてワクワクしますね
それに 逃げきれそうな気もします

私は一つもいいアイディアが
うまれなかったけど
たんぽぽ学級さんは
一人3枚合計9枚も
スキルカードができて
すばらしいと思いました

授業が終わって
参観にきていた先生方に
とってもほめられていました

たんぽぽ学級のみなさん 先生
すてきな授業を
ありがとうございました💛



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755