最新更新日:2024/06/27
本日:count up66
昨日:64
総数:245464
各学年の年間学習計画をアップしました。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USAのノリノリの音楽に合わせてこねています。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸めたうどん生地を両手で押して平たくしています。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包丁で平らにした生地を包丁で切っています。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り第二部。次はうどん粉からうどんを作っていきます。ビニールの中にうどん粉と塩水を入れて音楽に合わせて振っています。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
琴平町に着きました。中野うどん学校でうどん作り開始です。

瀬戸内アンカレイジ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瀬戸大橋がどのようにできたかを知ることができました。質問もたくさん出てみんなとても興味をもって見学していました。見学態度もとても立派でした。

瀬戸内アンカレイジ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別に橋台の中に入って見学しています。

集合写真

画像1 画像1
 

集合写真

画像1 画像1
 

瀬戸内アンカレイジ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を聞いてこれから見学です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755