最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:67
総数:244327
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 外国語科 〜旅行代理店でおすすめの国を紹介しよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 外国語科 〜旅行代理店でおすすめの国を紹介しよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 外国語科 〜旅行代理店でおすすめの国を紹介しよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんも一人ずつスピーチをしていました

自分がおすすめめしたい国を決めて
観光名所や名物料理等のカードを作成し
そのカードを見せながらスピーチを行いました

カナダ 
フランス 
イギリス 
アメリカ 
インド 等
その国ならではの特色をとらえて
上手にスピーチをしていました

カードもなかなかの力作で
今コロナで行くことができないので
外国旅行に言った気分になり
うれしかったです


6年 かごの仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 かごの仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは図画工作科の時間に
かごの仕上げをしていました

編んでは とめて
編んでは とめて

ていねいに仕上げていました

二つ目のかごになると
先生のところに並んでいる人は
ほとんどいませんでした

だれもがもう一人で作ることができます
友だちに教えることもできます

家へ持ち帰ったら
ほめてあげてください
上手にできました

6年 三入東小伝統のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

6年 三入東小伝統のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最後の運動会
6年生さんは
三入東小伝統の
最後のあいさつの練習をしていました

たった一人で運動場の真ん中に走っていき
たくさんの方々に届く大きな声で
あいさつをします

一人一人先生が聞いて
一人一人ほめていました

最後の人が門をくぐるときは
何となく涙が出そうになりました

運動会まであと1週間です
新型コロナ対応でいろいろなことが例年とは違うけど
みなさんの一生懸命な取り組みは
何一つかわりません
運動会では
今年度初めて
みんなのすばらしい姿を
生でみていただけることが
本当にうれしいです
最高の運動会にしましょうね



6年 角柱 円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 角柱 円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは
5年生の時に学んだ
角柱と円柱について復習をしていました

それぞれの立体の特徴や違いなどの
記憶を呼び起こしていました

しっかりと思い出して
新しい単元
角柱や円柱の体積を求める学習に入ります
がんばってください

6年 旅行代理店の人になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 旅行代理店の人になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは外国語科の学習をしていました

先生とボランティアの6年生さんが
ミニ会話をしていました
旅行代理店とお客様の会話です
ボランティアの人は
積極的にミニ会話をしていました

今日は旅行代理店の人になり
自分のおすすめする国を紹介する文を
つくっていました
その国の有名なものを積極的に調べ
個性が光る英作文が完成しました


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755