最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:67
総数:244325
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 円周率 〜未履修の学習もていねいに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 円周率 〜未履修の学習もていねいに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 5年生の時の算数の学習をしていました
臨時休業までに 少しでも未履修の学習を進めようと
先生方は努力をしていました
ありがとうございます

ただ時間がないからといて
さっと済ませるのではなく
子どもたちが 難しく思ったり悩んでいたりしたら 
そこで立ち止まって わかりやすく教えている先生の姿を
たくさん見ることがみることができました

6年生さんも 円周率の学習をした後
問題をしていました
すると
小数が入ってくるので 一気に難しく感じます
でも 先生が2年生の問題に変換してアドバイスをすると
「なるほど」
と 安心した子どもたちの笑顔見ることができました

先生方
臨時休業日まで
学習のこと 生活のこと 給食のこと 等
準備していただきありがとうございました

6年 理科実験デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

6年 理科実験デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 今日ずっと理科室にいたように感じます

まずは6年生の理科
理科担当の前先生が教えています
新しい教科書を開き
燃焼実験をしていました

今日は 2月並みの寒い一日でした
でもコロナ対策で換気もしないといけません
だから 理科室はとっても寒かったです

子どもたち
一生懸命に実験をしていました
が、少しろうそくの火で暖をとっている様子も
見られました・・・
本当 寒かったです

6年生の理科が終わると
また理科をしていました
今度は 宮原先生が教えています
どうしてだろう・・・?
と思ったら 5年生の理科でした
3月にできなかった実験をしていました

先生方 時間がない中やりくりして
時間割を組んでくださり
ありがとうございました

6年 正六角形をかいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755