最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:41
総数:245166
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 1年生さんとパズルで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 1年生さんとパズルで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 1年生さんとパズルで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんにとって 今日はとっても幸せな日でした
2年生さんには おもちゃ広場に招いてもらい
6年生さんには パズルでいっしょに遊んでもらいました

6年生さんは 自分が作ったパズルを持って
1年生教室へ行き いっしょに遊びました
1年生さんが パズルを完成させやすいように
やさしく言葉をかけたり
もとの絵を持って見せてあげたりと
やさしさあふれる交流でした

1年生さんが今日はいい日だ
と喜んでいた理由がわかりました


6年 卒業アルバム個人写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは もうすぐ修学旅行です
しおりも完成して
あとは 準備をしたり体調を整えたりして
当日を迎えるだけです

そんな中
卒業アルバムの個人写真撮影が行われました
一人一人順番に
空き教室に設置されたスタジオで
撮影しました

笑顔がすてきな写真が撮れたことだと思います
アルバムの完成が楽しみです

6年 糸のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 糸のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 丁寧に色を塗ったパズルを
安全に気をつけて
糸のこぎりで 切っていました

できたパーツの側面は
紙ヤスリできれいにみがき
つるつるにしていました

6年生さんは1年生さんと遊ぶときに
安全で楽しくなるように
一生懸命に作っていました

完成はもうすぐです

6年 物語交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 物語交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 国語科の時間に
書き上げた物語を読み合っていました
みんな真剣に読んでいるのですが
時々 物語がおもしろいのか
一人でくすくすと笑っている人がいました

きっと楽しい物語の中へ引き込まれたのでしょうね

6年 広北交流会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発の様子

6年 広北交流会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今 正門付近の庭園は 
紅葉している木々で
とても美しいです

そんな中
6年生さんが広北交流会へ出発しました

笑顔いっぱい 元気に
「いってきます」
と言って出発しました


6年 パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは パズルの下絵に
色を塗っていました

ゆくゆくは 1年生さんといっしょに遊ぶので
1年生さんが喜びそうで
とてもわかりやすいデザインだなと思いました

集中して 丁寧に塗っている様子が見られました


6年 英語で広島を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 4時間かけて
広島のよいところを紹介する準備をしてきました

広島の名所について
英語で紹介するよう
調べたり 練習したりしてきました
今日は いよいよ発表会です

班ごとに 映像に合わせて
自分で考えたおすすめのコメントも加えながら紹介していました

かっこよかったです!!

6年 合唱「地球星歌」合奏「情熱大陸」

画像1 画像1
最後のうたごえ発表会
全員一生懸命歌いました!
昨年度から取り組んでいた「情熱大陸」
集大成にふさわしい演奏でした!
画像2 画像2

11/7 卒業アルバム写真撮影 クラブ編

画像1 画像1
画像2 画像2
撮影の様子

11/7 卒業アルバム写真撮影 クラブ編

画像1 画像1
画像2 画像2
撮影の様子

11/7 卒業アルバム写真撮影 クラブ編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんの卒業アルバム写真撮影が
行われました

もうすでに 野外活動 水泳等を
撮影してきています
今日は クラブの撮影です
自分たちが 撮影したい場所を選び
道具をもって 撮影しました

次は うたごえ発表会風景の撮影です

6年 修学旅行 1ヶ月前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 修学旅行 1ヶ月前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うたごえ発表会まで あと少しですが
修学旅行も 出発まで1ヶ月を切りました

この1ヶ月は 体調を整えたり
準備をしたりと 6年生さんは 忙しいですね

でも その忙しさはきっと
楽しみでもあると思います
なんだかワクワクしますよね

今日は パソコンルームで
修学旅行の行き先やおみやげなどについて
調べていました

神戸市立博物館に興味を持っている人が多く
しっかり調べていました
もちろんUSJのアトラクションやおみやげ情報なども
わくわくしながら 調べている様子でした
王子動物園の 動物たちを調べている人も多くいました
中には 宿泊するホテルの様子や食事等を調べている人もいました

とにかく
どれを調べても みんな楽しそうです
その様子を見て 
早く修学旅行の日がくるといいなと思いました

みんなで修学旅行へ行けるよう
体調管理には気をつけてくださいね

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755