最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:37
総数:244737
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 地場産物のよさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 地場産物のよさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習のみなさんが
6年生さんの授業を参観していました

今日の示範授業は言語・数理運用科の学習です

6年生さんは するどいです
栄養教諭の住上先生が教室にいたので
「あっ 栄養に関係ある勉強をするんだ」
と言って 教科書から 
「地場産物を使った 広島らしいメニューを考えよう」
という単元を見つけていました

今日は 地場産物のよさを班で考えるという学習でした
運動会や応援係の練習がある中
よく集中してがんばっていました
そして地場産物のよさを たくさん発表していました

6年生のみなさん 青木先生 住上先生
今日はすてきな授業をありがとうございました


6年 学校がやっと!始まりました!

度重なる警報で、夏休み明けが遅くなりました。
一人のお休みもなく!みんな元気に登校してくれて嬉しかったです♪
さっそく嬉しいことがあったので、ご紹介しますね!

1忘れ物がかなり少ない!・・・保護者の皆様のおかげです!ありがとうございます!
2音楽のテスト全員一発合格!・・・初めての出来事!と八尾先生も大感激です!
3教育実習の先生!・・・10月2日まで6年1組で過ごされます!

自己紹介のあと、夏休みの思い出ビンゴをしました。さっそく実習生の田村先生に話しかけている人もいました。早く仲良くなって、お互い充実した毎日が過ごせるといいですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755