最新更新日:2024/06/21
本日:count up38
昨日:82
総数:245118
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 高跳び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育科で「高跳び」をしていました

今日は大きなマットを使うので
みんなで協力して準備を行いました

大きなマットを安全に軽々と
運んでいる姿を見て 
やっぱり 6年生って 
大きくてかっこいいなと思いました
準備をするのを安心して見ていられるのは
最高学年だからこそだと思います

また
何度も練習する姿
うまく足が合わなくて 次はがんばろうとする姿
とてもかっこよかったです

これから しっかり練習をして
自己ベスト記録が出せるように
がんばってください

4/18 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査が行われました

全国の6年生が同じ日に 同じ調査を行います

三入東小の6年生さんも朝から少し緊張気味でしたが
今までの成果を出すがごとく
一生懸命に 問題にチャレンジしていました

終わって感想を聞いてみると
「できた」
と答えた6年生さんが多かったように思います
がんばりましたね

6年生さん お疲れさまでした

線対称な芸術

算数科の学習で、線対称を学んで詳しくなってきました。
そこで!図画工作の時間を使って、実際に線対称を作ってみることにしました!
まずは、紙を半分に折って”対称の軸”を作ります。そしてハサミで切ります。いきなり切っている人もいれば、鉛筆で線を引いてから切る人もいました。
みんなの発想力には驚かされます!!
廊下に掲示すると、とても賑やかになりました♪
さて、みなさんは何の形に見えますか・・・・!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生受け入れ〜2〜

 入学式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生受け入れ

 入学式に向けて、掃除・会場づくり・1年生のお世話など、6年生にはたくさんの役割がありました。どれも快く素速く動いてくれて、大変助かりました!!1年生を前にすると、6年生のみんなが改めて立派に見えました!これから1年生との交流が始まります。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755