最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:74
総数:244933
各学年の年間学習計画をアップしました。

12/6 修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗りました

新神戸駅に向かって出発!!

12/6 修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線を待っています
9時54分まで あと少し

12/6 修学旅行 5

画像1 画像1
広島駅に 到着

12/6 修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
広島駅へ向かっています

バスの中です


12/6 修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい

楽しんできてね

12/6 修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子

12/6 修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6年生は修学旅行へ行きます

全員そろったので 司会進行のもと
出発式が始まりました

出発式では 校長先生から手作りバッジをもらいました
みんなうれしそうに ナップザックにつけていました

児童代表のあいさつも 上手でした

では 修学旅行へいってらっしゃい

保護者のみなさま
子どもたちのお見送りありがとうございました

6年 修学旅行保護者見送り・お迎えの際の駐車場のお願い

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様

いよいよ明日修学旅行に出発します
今日まで 様々な準備 子どもたちへの言葉がけ等
ありがとうございました
6年生の学年通信にも書いてありましたが
見送りとお迎えの駐車場のご協力よろしくお願いいたします

修学旅行保護者見送り・お迎えの際の駐車場は下記の通りお願いいたします。

駐車場1 
正門から→(実線)のように進み 屋内運動場の裏に前進駐車でお停めください。
お帰りの際は 波線のようにお進みください。

駐車場2  
駐車場1が満車 及び バスが入った後は 駐車場2へ奥からつめてバックでお停めください。お帰りの際は、入った道をお戻りください。

校舎前3  
バスが旋回しますので駐車はご遠慮ください。見送り時には他学年の児童が登校し、お迎え時には6年生児童が下車します。

校内は徐行し交通安全に気をつけてください。よろしくお願いいたします。

6年 水溶液と金属

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 水溶液と金属

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科で水溶液の学習をしています

うすい塩酸
炭酸水
食塩水
石灰水
うすいアンモニア水
の5種類の水溶液にはどのような性質があるのか
調べています
見た様子やにおい
水を蒸発させた時の様子など
いろいろな性質のちがいがあることが
わかりました

今日はアルミニウムに塩酸を注ぐと
どうなるかを観察していました

しばらくすると
気体が発生してアルミニウムがとけ始めました
そして すべてとけました

あれ?
塩酸にとけてなくなったアルミニウムは
どうなったのだろう・・・・?

6年 文化の祭典事前指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前指導の様子

6年 文化の祭典事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うたごえ発表会以降
12月9日の文化の祭典に向けて
6年生は さらにがんばっています

今日は 教育委員会指導第一課
藤本指導主事様にご指導していただきました
遠路はるばるありがとうございます

まず一曲聴いていただきました
とてもすばらしいうたごえでした
ピアノ伴奏も すばらしいとほめていただきました
そんなすばらしい「見えない翼」を
さらに よいものへと仕上げるために
いくつかのポイントを教えていただきました
藤本指導主事様のうたごえも大変すばらしく
その指導にのって 6年生児童のうたごえも
ますます磨きがかかりました

文化の祭典では 本日ご指導いただきましたポイントを克服し 
最高のうたごえを響かせることができるように
練習を積んでいきます

藤本指導主事様
本日は熱いご指導をしていただき
ありがとうございました
子どもたちも 先生達も うれしかったと思います
文化の祭典よろしくお願いします

6年 修学旅行まであと10日!! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 修学旅行まであと10日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行まであと10日となりました
今日は 修学旅行前健康診断がありました
学校医の玉田先生に診ていただきました
ありがとうございました

6年生は 予防のために マスクをしたり
うがいをしたり 教室の換気をしたりと
万全な健康管理を行っています
あと10日 元気な自分でいられるように
がんばってくださいね

さて今日は 総合「災害について調べよう」で
自分のテーマに沿って パソコンルームで資料集めをしていました
また松本先生が図書館で借りてきてくれた本セットの中からも
いい資料を見つけていました

修学旅行では 「人と防災未来センター」でも
学ぶことができるので しっかり 見たり聞いたりして
勉強してきてください

6年生 合奏「情熱大陸」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の発表は、合唱曲「見えない翼」と合奏「情熱大陸」でした。

合奏「情熱大陸」は春から練習をはじめ、休み時間も熱心に練習する姿を見てきました。

今日の情熱大陸は、今までの中でも一番ラテンのリズムに乗り、踊りたくなるような演奏でした。いい仕上がりでした。

会場からも手拍子が巻き起こる熱演で、「うたごえ発表会」を、最高潮にもりあげてくれました。

6年生 合唱「みえない翼」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の合唱曲、「見えない翼」は、希望と不安が入り交じっていて、とても難しい曲でした。

6年生のみなさんが、それをどう表現するのか悩んでいる姿を何度も見てきました。
これまでの取組はもちろん。そして、今日は6年間の集大成として、今まで学んできた全てを出し切った合唱でした。

三入東小学校の最高学年としてまた一つ、後輩たちがめざす姿を見せてくれましたね。
ありがとう。

4ヶ月後には、卒業、そして中学校進学ですね。
大きな翼を広げて、明日に向かい夢を架ける人になってください。

6年 伝え合い 高め合う 合唱創り 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 伝え合い 高め合う 合唱創り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 伝え合い 高め合う 合唱創り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 伝え合い 高め合う 合唱創り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽担当の八尾先生の研究授業でした
授業クラスは6年生です
歌詞の2番のテーマを伝えるには
どのように歌えばよいか考えました

前日は1番のテーマの伝え方を考えたのでしょう
歌詞の模造紙には
自分たちで言葉の意味を考え 
それをどう表現するかが書かれていました
そして そのように1番をうたってくれました
見事でした さすが6年生

さぁ 今日のめあてに入ります
以前にもお伝えしたかと思いましが
2番が難しいのです
テーマといい 音取りといい・・
苦労してここまできました
そして いよいよ言葉の意味を深く掘り下げる日がやってきました
自分たちで・・・
文では簡単にかけますが 実際に考えるとなると
かなり難しいです
でも それを6年生は さらりと言葉に出すことができます
これは6年間の積み上げそのものです
小さな努力を続けた結果 大きな力となっています
子どもたちの話しあい
チーム別に聴いた後のアドバイス 等
みんなで伝え合い
みんなで高め合い
そして すばらしい合唱が創られていきます

なぜ6年生の歌を聴いて 感動するのかというと
ここに答えがあることがわかりました

6年生のみなさん 八尾先生
すてきな授業と こころに響く合唱を聴かせてくれて
ありがとうございました
17日は小学校生活最後のうたごえ発表会です
最高の合唱を楽しみにしています


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755