最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:74
総数:244943
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 小学校生活最後の調理実習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の様子

6年 小学校生活最後の調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の様

6年 小学校生活最後の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の調理実習を行いました

お弁当袋完成記念もありますが
たくさんの先生方も招待され
感謝の気持ちも込められていました

ジャーマンポテトとボイルドブロッコリーは
とってもおいしかったです
炒め加減 ゆで加減 味付け等 全てが最高!!でした
事前に予習でつくった人もいて
いろいろなことが この6年間で育っているなと思いました
ボイルドブロッコリーをゆでたスープが
おいしいことに気づいた6年生さんは
家でも そのスープをつくってあげようと思ったそうです
いっしょに食べさせてもらった班の人の中には
中学校では 自分でお弁当を作るという人もいて
感心しました
それから 小学校生活も残すところあとわずかですが
一つ一つを大切にしていきたいとも 話してくれました

卒業式まで あと13日です

6年 うれしい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝 6年生教室へ行ってみると
うれしいことが二つありました

一つめは 黒板に松本先生のメッセージが
書かれていました
図画工作科の時間に作った
パズルが すばらしい!!
と絶賛の言葉が書かれていました

二つめは 昨日1年生さんがつくっていた
卒業お祝い掲示が 教室後方の掲示板に
はられていました
1年生さん 上手にできましたね

6年生さんは 今朝 教室に入ったとき
二つもうれしいことがあって
喜んだにちがいありません

私は6年生ではないけど とっても うれしかったです

6年 ブレインストーミング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 ブレインストーミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語科で「プロフェッショナルとは何か」
ということを追究するために
「ブレインストーミング」という学習を進めていました

6年生さんは その方法に慣れているようで
自分たちで考え学習を進めている様子が見られました
聞いてみると 今日で3回目だそうです

付箋に書いて
グループで意見を出し合い
なかま分けをして 
そのなかまに名前をつけたり
つながりを考えたり・・・・

そんな活動を通して 
「プロフェッショナルとは何か」
にたどりつく様子が とてもかっこよかったです


6年 小学校生活最後の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前のことですが
6年生は 卒業式で歌う歌の練習に入りました
音がとれてきた頃
いつものように どんなふうに歌ったらいいのかを
みんなで考えていました
6年間の集大成です
今まで学んできたことを全て出し切り
小学校生活最後の歌は こう歌おうと
話し合いました

その後の6年生さんの歌
大きく変化したそうです
ただ一生懸命に歌うだけではだめなんだそうです
歌詞の一つ一つに思いを込めて歌うんだそうです
6年生さん達が自分で考えてつくりあげる
最後のうた
本当に楽しみにしています

また歌だけではなく
卒業まで たくさんのことをしなくてはならない6年生
6年生だからこそできる力を出し切って
がんばってくださいね
応援しています

6年 保温保冷バック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に作っていた
保温保冷バックが完成しました

2階廊下に展示されています
みんな上手にできましたね

6年 卒業制作 1枚の板から 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 卒業制作 1枚の板から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 卒業制作にとりかかりました

1枚の板から 何をつくるかを考えます
つくる物が決まったら
設計図をかきます
実際に つくることができるのか
工作用紙で つくります
1枚の板に切るところをかきこみます

そして いよいよ のこぎりで切っていきます
3年生以来 
久しぶりにのこぎりを持つ人が
多かったと思います

二人組で切っている人もいれば
足でしっかり押さえて切っている人もいました

松本先生に話を聞くと
みんな のこぎりの扱いが とても上手だと
感心していました

世界に一つの作品ができるのを
楽しみに待っています


6年 6年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も 送る会での在校生への贈り物を準備しています

6年生は さすが最高学年です
学級代表を中心に 子供たちだけで
考えたり 練習したり アドバイスしあったりしています

その練習の様子を見ていると
6年間で身につけた力を存分に出して
表現しているなと感じました

もうすぐ 送る会ですね
在校生へ 6年生の立派な姿を見せてあげてくださいね

6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 基礎トレーニングを重ね
今日は4対4の試合を行いました

しっかりボールをパスできるよう
各チーム作戦を立てました

今までは半コートで練習していましたが
今日は 全コートを使います

これまでの練習を生かして
どのチームもがんばっていました

試合ではないときの
ステージの上で観戦している様子が
何だか いいなあと思いました



6年 思考し続けている姿 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 思考し続けている姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 研究授業でした
松本先生は 春から道徳科の授業を
探求する研究を行ってきました

今日は校長先生をはじめ
たくさんの先生が参観しました

本の読み聞かせのあと
いつもなら 
すぐに班で話しあいを始める6年生ですが
少し間があきました
それは 悩んだからです
悩んだということは
たくさんのことを いろいろな角度から
考えているということです

自分の立場を黒板にはるときも
悩み 考えました

自分の考えをいうときも
自ら挙手する児童が珍しく少なかったです
きっと 整理しながら考えていたのだと思います

この人の考えを聞いてみたいという人がいたら教えて
と松本先生が言うと 次々に 名前がでました
驚いたのは 当たった人は すぐに立ち
自分の考えをしっかりと発表できることです
すばらしいと思いました

途中 友だちの考えを聞いて
自分の考えがかわる人もいました
なぜ かわったかの理由もしっかり述べることができます
かっこよかったです

45分間 思考し続けている
6年生の姿を見ることができました

6年生のみなさん 卒業を前に
すばらしい授業をみせてくれて
ありがとうございました
参観者は 大変勉強になりました
松本先生 1年間探求研修お疲れさまでした
そして ありがとうございました


6年 3対3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は バスケットボールの3対3をしていました

松本先生の話によると
チームプレーがとても上手になってきている
ということです
3対3 4対4と練習を行い
いよいよ 次は 5対5の試合をするということでした

チームで作戦を立てることも大切だと話していました
だから どのチームも各自作戦を立てて
がんばっていました

6年 感謝のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が 何かを作っていました

切ったり はったり 
分担して作業していました

それは 給食委員会さんの提案である
給食の先生方への感謝のメッセージでした
一人一人 心をこめてかいたメッセージと写真を
大きな色画用紙にはりました

各学年作ったメッセージカードは
明日 委員会の時に 渡される予定です
みんなの感謝の気持ちが伝わるといいですね

6年 ラストスパート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は防災についての発表準備をしていました

本番まであと一週間なので 資料作り 発表の練習等
ラストスパートです

松本先生は図書準備室で
一人ずつ防災についての発表を聞いているということでした

松本先生の話を聞くと みんなすばらしいとほめていました
プレゼンテーションの工夫にも力を入れているので
きっと会場を巻き込むような発表ができると思います

とても楽しみです

6年 音楽授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 音楽授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日 今日と 他校から3名の音楽の先生が
音楽の授業参観に来られました

なぜかというと 12月9日文化の祭典での
6年生のうたごえに感動されたからだそうです
6年生のうたごえをすばらしいと思ってもらえて
とてもうれしいですね

6年生は 今卒業式で歌う歌 
「最後の一歩 最初の一歩」の
練習に入りました
音をとったり歌詞の読解をしたりしていくところです

参観に来られた先生方は
熱心にメモをされていました
6年生がすごいなと思ったことは
八尾先生がアドバイスしたことが
すぐにできているところです
とても難しいことでも 簡単にできてしまうのは
6年間積み上げてきた一つ一つの力が
しっかり身についているからだと思います
まだ始まったばかりなのに 
6年生の真剣さ 迫力 歌に対する思い等を
強く感じました

がんばってくださいね

6年 お弁当ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 校外学習が延期となったため
給食ではなく お弁当を食べていました

みんな おうちの方が作ってくださった
お弁当を うれしそうに食べていました

6年生保護者の皆様
早朝より お弁当を準備していただき
ありがとうございました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755