最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:37
総数:244763
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年  3年生にタイムスリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習では「さまざまな命にふれよう」をテーマに学習を進めています。
今回は赤ちゃんを先生に、自分自身の成長を感じてもらいました。
2年生の生活科で、すでに自分の生い立ちについて学んできましたが、小さな赤ちゃんを目の前にすることで、あらためて家族や周囲の人の愛情やお世話で自分の成長があったことを実感した子が多かったようです。
 赤ちゃんと手や足を重ねて大きさを比べたり、泣き出してしまった赤ちゃんをどうやってあやしていこうか考えたり、赤ちゃんの1日がどんな生活なのか教えてもらったり、子どもたちにとっても学びの深い1日となったようです。

社会科で「広島市で働く人とわたしたちのくらし」の学習をしました。その中で、広島菜を育てる人のことを学びました。
そこで発展的な学習として「総合的な学習の時間」を使って、学年園で広島菜を育てました。金曜日に大きく育った広島菜を収穫して漬け込みました。


過去のホームページより
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755