最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:67
総数:245004
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

今日は、漢字のつくりの部分に何がかくれているかを想像する学習をしました。

「さんずい」の右側のつくりの部分に何が入るか班で協力して見つけています。

教室内の掲示物などを探しながらできるだけ多くの漢字をホワイトボードに書いていきます。

みんなとても意欲的に活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

今日は、筆者の考える想像力のスイッチは、どのようなことかを考える学習をしました。

本文から読み取り考えを出し合っていました。

みんな積極的に自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「情報化した社会と産業の発展」

テレビでは、どのような番組が放送され、どのような影響があるかを考える学習をしました。

たくさんの番組を出し合い、その内容と影響について全体で話し合いをしています。

とても意欲的に発表をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「情報化した社会と産業の発展」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

今日は、「想像力のスイッチを入れよう」の音読をしていました。

1人1人、教科書を目で追いながら、わかりやすく、はっきりとした声で読んでいます。

とても静かで集中した時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生参観授業(学習発表会)

参観授業で学習発表会を行いました。

総合的な学習で学んできた平和学習について、平和への思いを言葉で伝えることができました。

最後に息の揃った合奏「ルパン三世のテーマ」を披露しました。

これまでの学習の成果をしっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「百分率」

今日は、割合を百分率で表す学習をしました。

生活の中でよく使うパーセントで表します。

問題を解きながら理解を深めていました。

学び合いもしっかりとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「百分率」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

先週に引き続き、カラー版画の掘りと刷りの両方の作業を行っていました。

自分の進度に合わせて、各自とても丁寧に作業を進めていました。

出来上がった作品を見てとても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

今日は、二人のシュートした数と入った回数を比べてどたらがよく入ったかを求める方法を考える学習をしたました。

表を使い、みんなで意見を出し合いながら進めていました。


納得をしながら、式を立て、答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「方言調べ」

今日は、日本全国でどのような方言が使われているかを調べる学習をしました。

タブレットを使って各自、熱心に調べています。

初めて知る方言や使い方を自分のペースで調べることができるのでみんなとても意欲的に活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「方言調べ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

今日は、版画版にインクをつけて、刷り上げる学習をしました。

自分が決めた色をローラーにつけて、丁寧に版画版につけています。

どんな版画が完成するか楽しみです。

彫刻刀で彫り進める人も何人かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755