最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:67
総数:245030
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年生を送る会

5年生の出し物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「糸のこぎりで木を切ろう」

今日は、電動糸のこぎりを使って、ペアで協力しながら思い思いの形に切り取る作業をしました。

絵具での着色もしながら、各自自分のペースで熱心に取り組んでいました。

完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「糸のこぎりで木を切ろう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「この本 おすすめします」

今日は、おすすめの本を下学年に紹介する計画を立てる学習をしました。

お薦めする手順を先生と一緒に確認していきました。

板書を丁寧にノートにまとめています。

どんな本をどのように紹介するかこれからの活動が楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「この本 おすすめします」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「帯グラフと円グラフ」

今日は、「帯グラフと円グラフ」の学習プリントの問題を解いていました。

式を立てた後は、電卓を使って答えを導き出していました。

電卓の扱いもマスターすることができます。

みんなとても意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「帯グラフと円グラフ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動「6年生を送る会に向けて」

今日は、6年生を送る会の準備をしていまいました。

各自、自分の役割で使う掲示物を一生懸命作っています。

これまでお手本としてきた6年生を心を込めて送るために頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動「6年生を送る会に向けて」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「伝言板」

今日は、伝言板のデザインを決めて、電動糸のこぎりを使って板を切り抜く学習をしました。

作業手順や電動糸のこぎりの正しい使い方を先生と確認した後、各自作業に入りました。

みんなとても楽しく意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「伝言板」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語科「あこがれの人について発表しよう」

今日は、あこがれの人について発表しようというテーマで学習をしました。

絵カードを使って、英語の表現を練習しました。

みんな、先生の発音の後に、しっかりと声を出して全員で発表を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語科「あこがれの人について発表しよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「かたちから うまれたよ」

今日は、三角シートを組み合わせて絵を作る学習をしました。

台紙の上に三角シートを並べて、自分が表現したい場所や物を作る作業をしています。

みんなとても楽しく意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「複合語」

今日は、複合語の学習をしました。

複合語の特徴を学んだ後、ペアで知っている複合語を出し合いました。

全体で発表をすることで、複合語の意味と種類の知識を深めることができました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「複合語」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

今日は、これまで学習した割合や百分率をまとめ、練習問題を解いていました。

各自のペースで教科書の問題やプリントの問題に取り組んでいます。

全員が集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「事例と意見の関係をあさえて読み、考えたことを伝え合おう」

今日は、教材文「ニュースを伝えるマスメディア」を読んで、メディアとの関わりについて自分の意見を書く学習をしました。

自分の経験を思い出し、メディアについてどう考えるかをノートにまとめていきました。

意見交流をしながら、自分の考えを広げています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「事例と意見の関係をあさえて読み、考えたことを伝え合おう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755