最新更新日:2024/06/25
本日:count up44
昨日:87
総数:245378
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年生体育科「体ほぐしの運動」

体ほぐしの運動で「ボール運び」を2人組でしました。

2本の棒の上にボールをのせて、2人組で折り返しリレー形式で運びます。

待っているときはしっかりと応援しながら、みんなとても楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「体ほぐしの運動」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生交換授業図工科

本年度、5,6年生は図工科と体育科の交換授業を行っています。

6年担任の岩岡先生に図工科を教えてもらっています。

鑑賞の授業で、2つの絵画のカードを見比べて、同じようなところを見つける活動をしました。

人それぞれ感じ方が違うことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生交換授業図工科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「ボール運動」

1人1個ボールをもって、様々なボール運動にチャレンジしていました。

座って体の周りを回したり、上に投げてキャッチしたりしました。

一つ一つの運動の後は、よい姿勢で先生の指示を聞いてから次の活動へ移っています。

楽しきてきぱきと運動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「ボール運動」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

5年生はとてもよい姿勢で先生のお話を真剣に聞いていました。

話の聞き方の学習をしています。

「よい姿勢で、話をする人の方を向いて聞く」とても大切なことです。学力向上の土台となります。

さすが高学年、とてもよい姿勢が続いていました。下学年の手本となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

5年生の教室に入るとすぐに「おはようございます」と気持ちのよいがありました。

とても清々しい気持ちになりました。

たくさんのプリントを配っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級開き

担任は、胡明大志(えびすあきたいし)先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755