最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:64
総数:245466
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年生今年の目標

5年生は、今年の目標を廊下に掲示しています。

児童の作品をいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生今年の目標

児童の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「比べ方を考えよう」

3人のシュートした数と入った数を表した表を見て、誰が1番シュートを成功したかを考える学習をしました。

自分の考えをノートに書いた後、先生が示す考えと比べながら様々な考え方を理解していきました。

みんなしっかりと頭を使って学習に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「比べ方を考えよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生毛筆「新春の光」

書き初めの「新春の光」を書きました。

八尾先生が強調するポイントを意識しながら、集中して丁寧に筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生毛筆「新春の光」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語科「What do you do on New Year’s day.」

お正月にしたことを英語で聞いて答える学習活動をしました。

話型を学習した後、各自どのようなことをしたかを書いて、英語でやりとりをするコミュニケーション活動をしました。

会話のパターンがどんどん増えていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語科「What do you do on New Year’s day.」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科「電流が生み出す力」

電磁石を使ってモーターを回す実験をしました。

先生の説明をしっかりと聞き、説明書をきちんと読み取りながら、実験器具を自分で組み立て、全員モーターを回すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科「電流が生み出す力」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755