最新更新日:2024/06/10
本日:count up65
昨日:36
総数:244321
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年 机いす移動ありがとうございました!!

画像1 画像1
就任式や入学式での代表児童です

新しい1年生さんや先生方を
しっかりお迎えしてくださいね

5年 机いす移動ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは予定よりも
15分ほど遅く下校しました

思いのほか机いす移動が多かったので
遅くなってしまいました
5年生さん ごめんなさいね

5年生さんも
大きく成長した姿で
下校していきました

教室から3名の5年生さんが
手を振っていました

あとで話を聞いてみると
就任式や入学式での
代表児童の言葉も
打ち合わせをしていたそうです
さっそく6年生の仕事です
がんばってくださいね!!

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 机いす移動〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から4年生の児童下校後
5年生さんによる机いす移動の作業が始まりました

三入東小学校は
どの学年も一クラスなので
教室の机いすを調整することは
すぐに終わりました

ところが・・・
机いす倉庫がいっぱいになったので
移動しなくてはならなくなりました
そこで大量の机いすを
5年生さんが何回も運んでくれることになりました
長い距離だったので
重くて大変だったと思います
ありがとうございました
一生懸命に運んでいる5年生さんの姿は
本当に頼もしかったです

4月からは最高学年ですね
三入東小学校をよろしくお願いしますね

5年 5年生の思い出〜作品バック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 5年生の思い出〜作品バック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 5年生の思い出〜作品バック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 5年生の思い出〜作品バック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは
作品バックに絵を描いていました

5年生の思い出を絵や言葉で表していました

何となく
「5年生」という文字が目立ちました

楽しかった5年生の思い出を
たくさんつめて
近いうちに持って帰ります


5年 自分たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんが卒業した後
5年生さんは最高学年となりました
自分たちが下学年のお手本と
ならなくてはなりません

そこで
6年生さんがいないと困ることや
自分たちにできることを考えました

すると
6年生さんがしていた掃除場所や
委員会が困るのでは・・・
どうすればよいか・・・?
と考えたそうです

掃除については
自分たちの掃除もしないといけないので
どうにか工夫できないかを考えました

例えば
机をふく人を一人にして
その人が一生懸命にがんばる  
とか
隅っこ掃除という分担があり
他の役割の人と兼ねるなど・・・

また
委員会活動も現在の委員会メンバーで集まり
4月15日の委員会まで困らないように計画を立てました

写真は
私の担当の職員室や廊下です
5年生さんが一生懸命にそうじをしてくれて
助かりました

5年生さん
ありがとうございました

他の6年生担当の掃除場所も
5年生さんが本当にがんばってくれていたそうです
かっこいいよ!5年生さん!!

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755