最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:37
総数:244728
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年 電磁石のはたらき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 電磁石のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石のはたらきの実験を全て終えたので
その働きを利用したおもちゃ「サッカーロボ」を作りました

前の時間までの準備が確実にできていたので
今日はサッカーロボを組み立てるだけでした
だから たっぷり遊べました

サッカーロボを動かす練習をして
友だちとサッカーをして遊んでいました
みんな楽しそうでした

たくさん勉強したサッカーロボです
おうちの方でも 時々出して遊んでほしいなと思います

5年 かわいいマスコット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 かわいいマスコット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室前のガラス棚には 
かわいいマスコットが飾られています
とても上手なので だれが作ったのかと思っていたら
歴代の5年生が作っていることがわかりました

今年の5年生もマスコット作りに入りました
フェルトに ビーズを置いて
針と糸で縫っていきます
置いた位置でマスコットの表情がかわるので
とても繊細な作業だと思います
集中してがんばってくださいね


5年 たんたんしむびん五大栄養素 朝食編 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 たんたんしむびん五大栄養素 朝食編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 五大栄養素について学習したことをお伝えしましたが
今日は 五大栄養素の働きについて詳しく学習していました

まずそれぞれの働きについて知り
ワークシートにまとめました
次に 今日自分が食べてきた朝食の栄養素調べをしました
米 パン みそ汁 たまご なっとう のり たらこ ・・
それぞれ五大栄養素の何なのかを調べました
教科書で調べてもわからない場合には
栄養といえば栄養教諭の今村先生に教えてもらいました

たんたんしむびん五大栄養素をバランスよく取り入れて
食事をとることの大切さがわかりました

5年 広北交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
交流会の様子

5年 実験までの道のり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

5年 実験までの道のり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は理科「電磁石のはたらき」の学習をしていました

今日は実験1を行うために まず準備をしました
導線の両端を紙ヤスリでけずったり留め具をつけたり等
説明書を見ながら準備しました

この準備がかなり大変なんです・・・
とくに紙ヤスリで導線をけずるところに
時間がかかります
うまくけずれているかどうか
宮原先生と飯塚先生がしっかり確認していました
この準備を怠ると 後の実験でうまくいかないからです
みんなきれいにけずれていたと思います

ようやく準備が整いました
ここからは回路をつくって実験です
実験までの道のりは長かったですが
しっかり確実に準備をしたので
実験は大成功だったと思います
次の実験2もきっとうまくいきます
がんばってください

5年 6年生と先生がいない日 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日一日 宮原先生がいなくても
立派に過ごすことができましたね
宮原先生には 今日のがんばりをしっかり伝えておきますね
何より やはり最高学年の6年生がいない昨日と今日の二日間は
少し心配でしたが
5年生が6年生の分までがんばってくれたので
穏やかなすてきな二日間でした
ありがとう

宮原先生 月曜日ほめてねーーー

5年 6年生と先生がいない日 7

画像1 画像1
さあ 6時間目は社会のテストです
がんばるぞ

5年 6年生と先生がいない日 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は 体育です
朝から集中して取り組んできたので
思いっきり体を動かして 発散しました

5年 6年生と先生がいない日 6

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の様子

5年 6年生と先生がいない日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
給食チェックに給食放送 そして掃除も5年生ががんばりました
給食放送は 今村先生も出張のため
少し困ったけど 自分たちで考えて行動できました
すばらしいです

6年生の助っ人ありがとうございました

5年 6年生と先生がいない日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は 月曜日にある漢字検定に向けて
練習をしていました

全問正解できるといいですね
がんばってください

5年 6年生と先生がいない日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は 算数のテストでした
みんな真剣に取り組んでいました

廊下や踊り場の掲示板には
野外活動新聞がはられていました
楽しかった思い出がよみがえりました

いい新聞ができましたので
保護者の皆様にも読んでいただきたいです

5年 6年生と先生がいない日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンルーム
しっかり調べています

5年 6年生と先生がいない日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目は総合で平和新聞をかいたり 準備したりしました

教室は飯塚先生と平和新聞作りをしていました
今までインターネットでしっかり調べていたので
自分のテーマに沿って まとめることができました

またもう少し調べたい人は
佐々木先生とパソコンルームで
検索していました


5年 6年生がいない日 二日目

画像1 画像1
6年生が修学旅行中のため
今5年生が三入東小学校の最高学年となります

昨日は 6年生の役割を
5年生が引き受けてがんばっていました
今日も一日 よろしくお願いします

しかも今日は担任の宮原先生も出張で1日いません
野外活動を終え 大きく成長した5年生
今日は 頼りにしています

5年 和の文化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はパソコンルームで和の文化について調べていました

これは国語科「和の文化を受け継ぐ」という単元の学習で
「和の文化」について調べて説明会を行うために
インターネットや本等をつかって調べています

教科書では「和菓子」について学びました
その後 説明会に向けて
自分が調べたい和の文化を決めて
歴史 支える人 職人さんの努力 作る工程
などの観点について調べたことを整理して
説明会の準備をしていきます

資料を活用して わかりやすく説明できるといいですね

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755