最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:67
総数:244324
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年 ヘチマ大収穫!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマ大収穫!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマ大収穫!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマ大収穫!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんはヘチマの絵をかいていました

今年度 業務の先生にヘチマ棚を
つくっていただいたのもあり
たくさんのヘチマが実りました

先生が いろいろな姿のヘチマの写真を
準備していました

そして
そのヘチマの写真を見ながら
本物のヘチマのように
そっくりに下絵をかいたり
色をぬったりしていました

よく集中してかいた
ヘチマの絵が完成しました
とっても上手です!!


4年 雨水と地面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは理科の学習をしていました

1 水がたまっているところと
たまらないところがあるのは
なぜだろう?

2 校庭と砂場で水のたまり方がちがうのは
なぜだろう?

二つのめあてについて
予想をたてていました

自分が考えたことをしっかりと発表したり
また友達の発表を真剣に聞いて
自分の考えと比べていました

かっこいい4年生さんの姿でした

4年 校外学習 おかえりなさい!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
帰っている様子

4年 校外学習 おかえりなさい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんが校外学習から帰ってきました

おかえりなさい

暑い中 立派な態度で
見学したそうですね
がんばりましたね
それから話をしっかり聞いて
メモもたくさん取りました
校外学習のまとめも
ばっちりだと思います

今日は水分をしっかりとって
ゆっくり休んでくださいね

最後になりましたが
安佐南工場の皆様
北部資源選別センターの皆様
玖谷埋立地の皆様

本日は新型コロナ感染症が心配な中
三入東小学校の校外学習を受け入れていただきました
子どもたちが安心して見学できるような
対応もしていただきました
そして
たくさんのことを学ぶことができました
本当に今日一日
ありがとうございました

4年 校外学習へ出発!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発の様子

4年 校外学習へ出発!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発の様子

4年 校外学習へ出発!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんが校外学習へ
出発しました!!

新型コロナ対応として
バスに乗る前に
しっかりと消毒をしました

そして
普通なら窓は開けないのですが
換気のため 少し窓をあけました

さらに
バスの中では お話ができません

こんな校外学習は初めてですが
今年度 三入東小学校初めての校外学習が
できることとなりうれしく思います

1年生のみなさんや
校長先生 先生方多数
お見送りをしてくれました
ありがとうございました

それでは4年生さん
いってらっしゃい!!

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは国語の学習をしていました

事実にもとづいて書かれた本を
読もうという単元に入るようです

まず
事実にもとづいて書かれた本のことを
「ノンフィクション」
ということを知りました

次に教科書に掲載されている
「ランドセルは海をこえて」
というお話をみんなで読みました

その後
初めて読んだ感想をノートに
書きました

本当にあったお話なので
しっかりと4年生さんの心に
残っているようでした

4年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんも教室や廊下 手洗い場等を
みんなできれいにしていました
4年生さんは
力強くふいているので
汚れが一気に落ちていました

廊下は自分の教室の前だけでなく
給食ワゴン車置き場の方まで
きれいにしてくれていたので
助かるな・・・と思いました
ありがとう


4年 夏の大三角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 夏の大三角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 夏の大三角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 夏の大三角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは
夏の大三角の写真を見て
星の明るさや色について
調べていました

私が教室へ行ったときには
星座の絵をワークシートにかいていました
教科書とそっくりにかいていて
上手でした

授業の後半では星座早見表の使い方を
学習していました

夏休み
たくさんの星をみてほしいなと思います

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755