最新更新日:2024/06/20
本日:count up61
昨日:74
総数:244992
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年 ともだちって いいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ともだちって いいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは 道徳の時間に
友だちについて学習していました

友だちに してもらって
うれしかったことをワークシートに書き
みんなの前で 発表していました

4年 お気に入りの一枚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お気に入りの一枚について
交流している様子

4年 お気に入りの一枚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習のための示範授業が
行われました

今日の授業は
4年生の図画工作科の学習です

めあては
作品の特徴やよさを見つけ
お気に入りの一枚を選ぶことができる
でした

まず 岩岡先生のお気に入りの一枚をみせてもらいました
なぜ お気に入りなのか理由を聞くと
色 形 感じ 思い出など
いろいろな視点での理由があることが
わかりました

そこで4年生さんも6枚の絵の特徴やよさを見つけ
自分のお気に入りの一枚を選びました
そして その理由を友だちと交流し合いました

4年生さんは 岩岡先生のように 
いろいろな視点で お気に入りの理由を見つけ
友だちに しっかりと伝えることができていました

4年生さん 岩岡先生
まるで美術館へ行ったような気持ちになる授業を
みせてくれて ありがとうございました

4年 図書の読み聞かせありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生の図書の読み聞かせでした
子どもたちは 集中して
お話を聞いていました

図書ボランティアの皆様には
学年に応じた本を選び
タイムリーに読み聞かせをしていただいています
また 図書室の環境整備も
行っていただいています

いつもありがとうございます

4年 土地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 土地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは 1、2時間目
習字の時間でした
朝からよく集中して練習していました

今日の課題は「土地」でした
「地」という字の「也」を書くのが
少し難しそうでしたが
最後まで がんばって書いていました

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755