最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:37
総数:244696
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年 ハッピーカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 図画工作科でハッピーカードを作っていました

ハッピーカードは 幸せを運ぶカードだそうです
一人一人 さまざまな工夫がされており
何より 渡す相手のことを思い
一生懸命に作っている姿に ほっこりしました
ハッピーカードが届く方がうらやましいです

ハッピーカードが だれに届くのかは
内緒ということなので 楽しみに待っていてください

4年 みんな読みにきてね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今 図書室には 4年生がつくった物語が展示されています
国語科の時間に一生懸命書き上げました
ぜひ 図書室へ来て 読んでください

展示のレイアウトは 臨時図書館司書の
松川先生が考えてくださいました
ありがとうございました

4年 カーボン紙を使って 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 カーボン紙を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 図画工作科で版画の学習をしています

今日は下絵を版木にかきます
その際に 黒い紙 カーボン紙を使って
ていねいに 書きました
下絵と版木の間にカーボン紙をはさんで
下絵の線をなぞっていくと
きれいに 下絵どおりの絵をかくことができます

次は いよいよ彫刻刀を使って
彫っていきます

4年 バトンパス 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

4年 バトンパス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に ミニトラックがかかれました
小さくて かわいいです
普通のトラックの半分くらいの大きさです
でも形は ちゃんとトラックの形になっていて
上手だなと思いました

4年生は そのミニトラックで
重点的にバトンパスを練習しました
距離が短いので バトンパスに集中できます
テイクオーバーゾーンを意識して
タイミングよくバトンパスできるように
がんばっていました

このような練習を経て
高学年の かっこいいリレーにつながっていくのだと思いました
見ていると とても かっこいいので
5年生に一歩一歩近づいているなと
感じました

4年 小数でも整数と同じように 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 小数でも整数と同じように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 算数科の学習でした
まとめを終えて 適用問題をしているところでした

今日は
小数を10倍した数 1/10にした数についての学習でした
小数でも整数と同じようになるということがわかりました

そのわかったことを使って問題に取り組みました
みんな真剣に解いていました

最後はみんなで答え合わせをしました
よくがんばりました

4年 ソフトバレー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

4年 ソフトバレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は ソフトバレーの学習に入りました

今日はまずサーブの練習をしました
サーブにも いろいろな種類があります
上から打つサーブ
横から打つサーブ
下から打つサーブ
どのサーブもできるように
ペアになって練習をしました

続いて オーバーパスの練習をがんばりました
これが なかなかむずかしいです
ボールが上へあがりません
でも だんだんコツをつかみ
ボールの落下地点に素早く移動し
ボールを上へあげることができるようになってきました

最後にグループでパス練習をしました
私も人数の少ないところに入れてもらい
いっしょに練習をしました
とても楽しかったです
パスが続くように もっと練習をしていきたいです

4年 書き初め「美しい空」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 書き初め「美しい空」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の書き初め練習をしました

黒板には1回目の作品がはられていました
みんな堂々とした いい字が書けています

1回目の作品のふりかえりを行った後
2回目の練習に入りました
気をつけるところを 一画一画確認しながら
かいていました

冬休みも 学んだことをいかして
書き上げてくださいね

4年 漢字先生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 漢字先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 国語の学習をしていました

まずはじめに 漢字を三文字を学習しました
新出漢字に分担があるようで 
今日の三文字の分担の人が前へ出て
新出漢字の説明を行います
頃合いをみて 黒板の前へ立ち 説明をしているのが
すごいなと思いました
4年生みんなが協力しているので
説明もしやすいのだろうなと思いました

教科書では「世界一美しい ぼくの村」という単元の学習をしています
パソコンルームで アフガニスタンという国について調べたり
それぞれの課題にそっての問いを解決したりしながら進めています

4年 台上前転がんばっています 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

4年 台上前転がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 体育科で「台上前転」の学習をしています
今まで 自分に合った方法で練習をして
コツをつかんできました
ずいぶん上達してきました


4年 How many 〜 s? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 How many 〜s ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は外国語活動の学習をしていました

ちょうどコミュニケーション活動に入るところで
曽我部先生と お手本に立候補した児童と二人で
どのようにするのかを実演してくれました

今日は相手に文房具の数をたずねたり 
答えたりというめあてです

すっかりコミュニケーション活動に慣れ
楽しそうに英語を話している4年生でした
文房具の単語も覚えていて感心しました

4年 物語完成 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表紙作りの様子

4年 物語完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 国語科の学習で
ある人物になって想像をふくらませて
物語を書きつづってきました

そしてついに原稿が完成しました

ということで今日は表紙作りをしていました
思い入れのある物語ができたので
表紙にもその思いを込めて
気合いを入れてかいていました

いい本ができましたね
6年生みたいに 
松川先生に図書室に飾っていただくといいかもしれませんね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755