最新更新日:2024/06/20
本日:count up45
昨日:74
総数:244976
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年生 総合的な学習「安全マップをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(火)5時間目、4年生は総合的な学習の勉強をしていました
自分たちで安全マップをつくるために
今日は「安全な所」と「危険な所」を見つけていました
まずワークシートに自分の考えた「安全な所」と「危険な所」を
書き出します
次にグループで話し合います
そして全体の場で発表します
たくさん手が挙がりました
安全な所は 人が多い所 110番の家 犬がいる 自分の家 などなど
危険な所は 学区外 人通りが少ない所 山 川の近く 溝 などなど
黒板に書ききれないくらいたくさんの「安全な所」と「危険な所」を
見つけることができました
みんなが安心できる安全マップができるのを楽しみにしていますね

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(水)6時間目、4年生は絵の具を使って学習していました
前回は、「デカルコマニー」「ふきながし」という技法を習いました
今日は「スパッタリング」という技法を習うようです
「スパッタリング」とは歯ブラシに絵の具をつけて
画用紙の上で金網をこするという表現方法です。
好きな形の型をつくり その上から好きな色の絵の具をつけて
ゴシゴシとこすります
一人では難しいときには 
友だちと協力して「スパッタリング」をしていました
素敵な作品に仕上がりましたね

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755