最新更新日:2024/06/27
本日:count up62
昨日:64
総数:245460
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年生国語科「山小屋で三日間過ごすなら」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

今日は、歌の練習をしていました。

「呼吸」「発音」「姿勢」に気をつけて、全体で練習したり、3人組で練習したりして、2番を覚えていました。

八尾先生の発声指導のもと、だんだんと上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「あゆみ渡し」

先生から一人ずつ「あゆみ」が手渡されました。

がんばったことをしっかりと褒めてもらい、みんなとても嬉しそうです。

自分の番が来るまでは、静かに自習をすることができています、さすが3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「あゆみ渡し」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フロアバレーボール」

今日は、コーンとコーンの間をねらって、強いアタック(シュート)を打つ練習をしました。

どのようにしたらねらい通りに強いシュートが打てるかを考えながら練習を繰り返しました。

みんなグループで協力して意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フロアバレーボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「始めて知ったことを知らせよう」

今日は、教材文を読んで始めて知ったことを知らせる学習をしました。

初めて知ったこと、びっくりしたこと、おどろいたことなどをノートに書いて、ペアでたくさんの人に伝える活動をしています。

みんな自分の意見をしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「始めて知ったことを知らせよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

今日は、大きい数を示して、1000が何個あるかを考える学習をしました。

1000のカードを準備して、大きな数のしくみを具体的操作をしながら理解を深めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

今日は、いろいろな大きな数を読む学習をしました。

読み方のポイントを先生としっかりと確認してから、問題にチャレンジしていました。

繰り返し解くことで理解が着実に深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

「大きい数のしくみ」を学習しました。

位ごとの表を見ながら、万の位の数字を読む練習をしました。

先生が出す問題に意欲的にチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数のしくみ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「こん虫の世界」

今日は、昆虫の特徴を学習しました。

頭、胸、腹の3つの部分からできていて、足が6本あることを教科書や映像で確かめていました。

みんなとても興味をもって学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「こん虫の世界」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「広島市の人々の仕事」

身の回りにある仕事にはどんなものがあるかを考える学習をしました。

自分の知っている仕事を発表し、みんなで確認し合いました。

みんなとても興味をもって発表したり、聞いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「広島市の人々の仕事」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ミライシードを使って

夏休みの課題で家庭でもタブレット学習に取り組んだ子どもたち。
操作にも慣れてきて、タッチペンも上手に使っている子ども達の様子に、さすがだな、と感心しました。
学校でも、活用の場面を広げ学習を効果的に進めるようになってきています。
夏休み中は、ご家庭でルールを守って大切に使っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755