最新更新日:2024/06/28
本日:count up103
昨日:77
総数:245578
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年生国語科「はんで意見をまとめよう」

今日は、選んだ本を紹介する文章を書きました。

各自しっかりと紹介文を書きことで班での話し合いも深まっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「はんで意見をまとめよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「席替え」

運動会が終わって、今週から席替えです。

新しい席で気持ちを新たにして勉強します。

移動の時も静かに素早く席を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語活動「ALTの英語の先生と授業」

三入中学校の英語の先生に授業をしていただきました。

Bryan Witte 先生です。

先生の自己紹介や楽しいマジック、みんなで自己紹介などをして楽しい1時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語活動「ALTの英語の先生と授業」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「光」

虫めがねで日光を黒い紙に集める実験をしました。

虫めがねを黒い紙から遠ざけていくと光の当てたところの大きさが小さくなり明るくなることがわかりました。

さらに小さくすると紙がこげるぐらい熱くなることもわかりました。

みんなとても興味をもって実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「光」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語活動「ALPHABET」

歌で英語のアルファベットの練習をしていました。

みんなとても楽しそうに発音しています。

映像を使いながら、英語に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語活動「ALPHABET」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

みんな元気に、無事帰ってきました。
少し寒かったですが、みんなで乗ったバス、みんなで食べたお弁当はとてもうれしくて、楽しい時間になりました。
オタフク工場での見学の様子もとても立派で、褒めていただきました。
今日は疲れていると思いますので、ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習

平和公園周辺散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

今年初めての校外学習。
みんなでお弁当も嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

見学を終え、平和公園で昼食です。
心配していた天気も、「晴れ・曇り」で公園で食べることができました。
木々も少しずつ色づき、秋らしくなってきました。紅葉も楽しめたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

本社工場に着きました
真剣に見て、聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

予定通りにオタフク工場に到着しました。
説明を受けた後、早速見学です。
工場の秘密を発見できることにわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「校外学習」

今日はオタフクソースへ社会見学に出かけます。

8:20に貸し切りバスに乗って出発しました。

しっかり勉強してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「校外学習」

いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「修飾語を使って書こう」

修飾語を使って文章を書く学習をしていました。

みんな、先生の話をよく聞いて集中して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「社会見学の準備」

今週の水曜日に3年生はオタフクソースへ社会見学に行きます。

それに向けて、日程の確認やバスの席決めなどを行っていますた。

ルールをしっかりと守って、たくさんのことを勉強してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「社会見学の準備」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755