最新更新日:2024/06/21
本日:count up80
昨日:67
総数:245078
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年 光を当てることに集中

3年生がいるところに近づいていくと
何だか焦げ臭いにおいがしました
一人一人虫めがねと黒い紙をもって実験をしていました

黒い紙には 自分の名前だったり 
好きなマークが書かれていました
その線に光を当てていました
みんな一言もしゃべらず集中して光を当てています
すると その線からだんだん煙が出て
焦げてきました
どんどん光を当て 進めていくと
最初に自分が書いた文字やマークの焦げ跡が出てきました

虫めがねで日光を集めると光を当てたところは
明るくあたたかくなるということがわかりました
そして虫めがねと紙との距離を調節して 
光があつまっている部分を小さくすると
さらに明るくあたたかくなることがわかりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 光を重ねたとき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

3年 光を重ねたとき

3年生は
光を重ねたときと重ねないときとで
明るさやあたたかさを調べていました

運動場で鏡を使って学習することに
慣れてきた3年生なので
みんなで協力して光を重ねることに成功しました

1カ所に重なったところの あたたかさは
どのくらいなのか一人ずつ並んで
肌で感じていました

光を重ねると 重ねないときよりも
光を当てたところが 明るく
あたたかくなることがわかりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 トントンドンドン 金づち名人 2

子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 トントンドンドン 金づち名人

最近 図工室からよく音が聞こえてきます
6年生がパズルをつくるのに
糸のこぎりを使っているからです

でも 今日はいつもと 音がちがいます
図工室では 3年生が金づちを使って
釘を打っていました
初めてのくぎうちなので 
指を打たないよう安全に気をつけて
次々と部品が取り付けられていきました

3年生は 釘を打つのに夢中でしたが
作品を見ると なかなかすてきな作品ができていると思いました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 第一回広島菜発表会

 4年生教室と 多目的教室にわかれて
グループごとに広島菜報告会をしていました

3年生も4年生も 調べたことを原稿に上手にまとめていました
その原稿を使って わかりやすく説明することもできました


多目的教室の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 トントンドンドン くぎ打ち名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい単元に入りました

今日は どんな作品を作るかを考えました
大きい作品をつくる人もいれば
小さい作品をいくつかつくる人もいました

少し時間があったので
ボードに絵の具を塗りやすくするために
紙ヤスリをかけました
そして 部品をはずして
部品のわくをつるつるにみがきました

たくさんの部品があるので 
なくさないように気をつけてくださいね
そして金づちを使っての初めての学習です
安全第一でがんばってくださいね


3年 広北交流会 大成功!!劇「ももたろう」 4

子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 広北交流会 大成功!!劇「ももたろう」 2

子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 広北交流会 大成功!!劇「ももたろう」

2回目の広北交流会を行いました

はじめのことばのあと
自己紹介をしました
同じグループのお友達の名前を覚えました

そして 本当は1回目の交流会でする予定だった
劇「ももたろう」ですが 大雨のため延期となりました
だから やっと今日 披露することができるので
3年生はワクワクドキドキしていました

体育館のステージを使って 劇「ももたろう」の開演です
何度も何度も練習をしたので
とっても上手になっていました
みんな体育館にひびく大きな声で
せりふを言うことができました
長い期間の準備や練習だったので
最後のカーテンコールでは みんな満足そうでした
3年生のみなさん 大成功です 
がんばりました!!

広島北特別支援学校のみなさんからは
アンパンマン音頭を踊って見せていただきました
また いっしょにフラフープリレーをして
ふれあうことができました
最後に みんなでハイタッチをしてお別れをしました

広島北特別支援学校のみなさん
三入東小学校へ来ていただきありがとうございました
また来年度もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 劇「ももたろう」いよいよ開演!! 2

劇の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 劇「ももたろう」いよいよ開演!!

「ももたろう」を演じるときが近づいてきました

自分たちでつくりあげたシナリオをもとに
台本読みをしたり 立ち位置を考えたり
せりふを何度も練習をしたり 
アイディアいっぱいの小道具を作ったりしてきました

今日は 広いところで実際に動いて練習することになりました
多目的室の中で 自分の役割をしっかり確認して
動作をつけながら演じる練習をしました
何回も何回も できていないところを努力しました

そして いよいよ明日
広島北特別支援学校のみなさんをお招きして
劇「ももたろう」を披露します
3年生のいいところは
今まで とても楽しく取り組んできたことです
みなさんの楽しい気持ちが伝わるように
明日は それぞれの役になりきって
演じてください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 花笠になりました 2

3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 花笠になりました

3年生も 笠に 花をつけていました
教室へ行ったときには ほとんど花がついていました
3年生も 花が落ちないように 
しっかりとつけていました

花をつけたあと 運動場に出て
競技の入退場の練習をしていました
走る姿もかっこいい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は 先日見学に行って学んだことを
新聞にまとめていました
お店が工夫していたこと
品物がどこからきているか
広島菜のこと 等々
自分でテーマを決めて記事を書いていました

自分で見たこと 聞いたことなので
とても静かに集中して取り組んでいました
そして いい新聞ができているなとも思いました
完成したら また読みに来ますね

3年 校外学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 校外学習に行ったスーパーマーケットで
見たこと 聞いたこと しったこと等を
まとめていました
みんな いろいろなことに気づいていたので
しっかり見学してきたんだなと感心しました

教室の後ろに夏休みにつくった作品が
飾られていました
がんばりましたね
これらは 三入東学区三世代交流事業
第14回作品展に出品する予定です

3、4年 広島菜の種を植えました 3

広島菜の種を植える様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習「スーパーマーケット」 2

見学の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習「スーパーマーケット」 1

社会科の学習で スーパーマーケットの見学に行きました
お店の人にいろいろな施設を
案内していただいたり
疑問に思ったことを教えていただいたりしました
教科書で学習したことを 実際に見ることができて
大変勉強になりました

Fujiのみなさん 今日は3年生のために
時間をつくり 学習させていただき
ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 3年生がお手本 音楽朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ありがとう」のうたのポイントは
「たいせつなことば」のところを
心をこめて ていねいに歌うことでした
どの学年の「ありがとう」も
本当に心が温かくなりました

三入東っ子のみなさん
すてきなうたごえを
ありがとう

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755