最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:36
総数:244257
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、引き続き説明文を書く学習をしました。

説明文を完成させて、友達と見合う活動をして、さらによい説明文にしています。

とても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、自分が作ったおもちゃの作り方の説明文を書く学習をしていました。

どのように書けば、作り方がわかりやすく伝わるかをしっかりと考えながら作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「世界一の話の絵をかこう」

「世界一の話」の中で、好きな場面を絵にかく学習をしました。

下書きをして、クレパスで一生懸命色塗りをしています。

みんなとても楽しそうに絵をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「世界一の話の絵をかこう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日は、自分の作ったおもちゃの説明文を書く学習をしていました。

作ったおもちゃを観察したり、動かしたりしながら、どのようにすれば作ることができるかをわかりやすく文章にしています。

みんな頑張って説明文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、タブレットを使いながら、かけ算の問題を解いていました。

問題文を読んでわかっていることに印をつけて、式を立てています。

タブレットを効果的に使って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「おもちゃであそぼう」

自分で持ってきた材料を使って、おもちゃ作りをしています。

みんなとても意欲的に作業をしてます。

出来た人は、楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「おもちゃであそぼう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「おもちゃであそぼう」

今日は、各自もってきた材料でおもちゃづくりをしました。

作るものを決めて、しっかり動くことを確かめながら一生懸命作業をしていました。

とても楽しそうですね、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、初任者研修の授業研究が行われました。

教育委員会指導第一課の松本指導主事に指導、助言をしていただきました。

かけ算の式の意味についてしっかりと考え、自分の考えを図や絵を使ってわかりやすく説明をすることができました。

たくさんの先生方が授業を見に来られ、子ども達はいつも以上にはりきって一生懸命取り組んでいました。

よく頑張りましたね、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃの作り方」

今日は、教科書の説明文を読んで、実際に「馬のおもちゃ」を作る学習をしました。

作る順序を表した文章を確認しながら、順番に作業を進めています。

接続詞に着目して作る順序を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃの作り方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃの作り方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「馬のおもちゃの作り方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「馬のおもちゃの作り方」

おもちゃの作り方の分かりやすい説明の仕方について学習しました。
今日は、「馬のおもちゃの作り方」の説明文を読んで、説明のくふうを見つけました。
タブレットも活用して、工夫しているところに印をつけたり、ノートにまとめたりして確かめていきました。みんなしっかり本文を読んで、たくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755