最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:82
総数:245292
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生学級活動「ぜんきのふりかえり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「計算のくふう」

今日は、先生にテストを返してもらって、どのように答えを求めたかをみんなで確認する学習をしました。

どうして間違えたかを振り返ることはとても大切です。

繰り返し問題を解いて、しっかりと理解していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひっ算のしかたを考えよう」

今日は、2けた+2けたのひっ算のしかたを考える学習をしました

ペアで自分の考えを伝え合う活動をしながら、理解を深めていきました。

みんな意欲的に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひっ算のしかたを考えよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「ことばでみちあんない」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳科「クラスの大へんしん」

「クラスの大へんしん」という教材を学習しました。

クラスの様子のわかる絵を見ながら、どんな問題点があるかを考えてみました。

自分のクラスのよいところや課題点を出しながら、過ごしやすいクラスにしていくためにはどうしたらよいかを話し合いました。

みんな、自分の意見を積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「雨のうた」

「雨のうた」の詩の学習です。

今日は、音読の練習をしていました。

教科書をもち立って、よい姿勢ではっきりと声を出しながら音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科「まちたんけん」

「まちたんけん」で行く施設の方へインタビューする内容を班で考えていました。

どんなことを知りたいかをみんなで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科「まちたんけん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755