最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:67
総数:245000
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

今日は、付箋で書いておいた文章を組み合わせて、作文を完成する学習をしました。

ノートに付箋を貼りながら、作文を作っています。

早くできた人は、友達のアドバイスをしていました。

みんなとても意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

2年生の出し物です。

2年生は、6年生の素敵なところをみんなで伝えた後、チャチャマンボを楽しく踊りました。

最後に、全員で踊って盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

2年生の出し物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書写「ありがとうを つたえよう」

今日は、書写ノートに「ありがとうを つたえよう」の文章を教科書をみながら丁寧に書いていました。

書く姿勢に気をつけながら、みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書写「ありがとうを つたえよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「お楽しみ会」

今日は、自分たちで企画・準備した「お楽しみ会」を自分たちで司会・運営をしながら行っていました。

寺田先生へハッピーバースディーの歌あり、楽しい出し物あり、みんな生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「お楽しみ会」

お楽しみ会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生掃除時間

掃除の時間の様子です。

自分の役割をてきぱきと行っていました。

この1年間で掃除かとても上手になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生掃除時間

掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たしかめよう」

今日は、教科書の「たしかめよう」の問題を解く学習をしました。

タブレットで問題を確認しながら、各自自分のペースで取り組んでいました。

みんなとても集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たしかめよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「ざいりょうから ひらめき」

今日は、作品を仕上げる学習をしました。

自分で持ってきた材料を使って、色画用紙に自分の決めた場面を表現しています。

みんな材料の形を変えたり、加工したりしながら、とても楽しく作業をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「ざいりょうから ひらめき」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

今日は、2年生で楽しかったことをワークシートに項目ごとにまとめる学習をしました。

付せんに自分の考えを書いて貼っていました。

みんなに話すことがだんだんイメージできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たし算とひき算」

今日は、問題文を読んでひき算の考え方を学習しました。

どんなひき算になるかをじっくりと考えていきました。

図を使いながら、具体的にわかりやすくみんなで学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たし算とひき算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

今日は、新しい単元「楽しかったよ、2年生」の学習計画の見通しを確認する学習をしました。

これから毎時間どんな学習をして、ゴールはどうなっていくのか全員でイメージをもちました。

その後、2年生で楽しかったことを振り返り、タブレットで入力していました。

みんなとても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ、2年生」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755