最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:67
総数:244325
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 スーホの白い馬 3場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生さんは国語科の時間でした

今日は「スーホの白い馬」という物語の
3場面を学習するようです

おうちでも音読練習をしているのでしょうね
お話の内容をしっかりと読み取っているのか
先生の問いかけに対して
発表したくて仕方ない様子でした

スーホは仲間の羊飼いにたちに
「けい馬に出てごらん」
とすすめられました
一等になったら
とのさまのむすめと
けっこんできるからです

けい馬当日
スーホの白い馬は見事一等になりました

ところが
とのさまは
むすめのむこにするやくそくは
知らんふりをして
あげくの果てに
スーホの白い馬を
取り上げてしまいました・・・

2年生さんは3場面のお話に
感情移入しすぎて
怒っている人もいたそうです
たしかに約束を守らないとは
許せないですね

さあ
このあとどうなるのでしょうね・・
続きは水曜日です


2年 二人でなわとびショット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 二人でなわとびショット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 二人でなわとびショット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょうど2年生さんが二人で
なわとびをしていたので
撮影しました

みんな息を合わせて
上手にとんでいました


2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 ステンシル版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755