最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:67
総数:245002
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年 コロコロころがる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子

2年 コロコロころがる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 体育の学習をしていました

反復横跳びの練習をしたあと
マットを使って いろいろなころがり方を
練習していました

私が体育館へ入ったときには
手や足がマットにつかないように
ころがる練習をしていました

これが 簡単そうで意外とむずかしいのです
2年生さんは手や足がマットにつかないように
がんばっていました
腹筋や背筋が鍛えられたのではないかな・・・?と思います

2年 1年生と学校探検 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検の様子

2年 1年生と学校探検 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検の様子

2年 1年生と学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検が始まりました

2年生さんは 練習の成果を出すがごとく
とても大きな声で わかりやすく
その教室の説明をしたり
課題をこなしたりしていました

自分がするのなら簡単だけど
1年生さんに わかりやすく伝え
その課題をしてもらうところが
大変そうでした

でも さすが2年生!! 
1年生にもわかる言葉で
ゆっくり ていねいに お話したり
うまく伝わらないときには
自分が実演して見せてみたりして
13の教室をまわりました

昨年は 2年生に手をつないでもらい
案内してもらった学校探検ですが
今年は 自分たちが責任をもって
1年生を案内している姿に
大きな成長を感じました

2年生のみなさん
今日までの準備や努力
そして 今日の学校探検でのがんばり
本当にすばらしかったです

2年 学校探検に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 先週学校探検の準備をしていました

1年生にわかりやすく教えるために
各教室の説明を練習したり
看板を作ったりと大忙しでした
2年生さんは 一生懸命にがんばっていました

土曜日参観日では
おうちの方を 各教室へ案内し
しっかり説明をすることができました
おうちの方も2年生さんのがんばりを喜ばれていました
たくさんの教室をまわったので
少しお疲れになったかもしれません
ご協力ありがとうございました

さあ 今日4月23日火曜日
学校探検の本番です
2年生さん がんばってください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755