最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:67
総数:244390
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年生 国語科 えんぴつのもちかた

1時間目は「えんぴつのもちかた」の練習をしました。

もちかたや姿勢を確かめながら、初めての「線」のプリント学習をしました。

みんな一生懸命な表情で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 身体測定

静かに、上手な体育座りで待つことができました。花丸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 着替えの練習

着替えの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 着替えの練習

今日は、身体測定がある日です。

1時間目、1年生の子ども達は体操服への着替え方や片付け方について、先生からお話を聞きました。

着替えは隣の教室で行います。

脱いだ服を一つ一つきちんとたたみ、自分の体操服袋に入れてロッカーにしまいます。

これまで、家や園でやってきたことを代表の子がお手本として見せてくれ、みんな同じように自分で着替えと片づけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

下校は地域ごとに分かれて、慣れるまでしばらくの間は先生方と一緒に帰ります。

横断歩道の渡り方や、走らずに歩いて安全に気を付けて帰ることなどを練習しながら帰ります。

地域の皆様・保護者の皆様も道路まで様子を見守りに来てくださるなど、ご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 小学校1日目

1年生 初日は新しいお友達やみんなを見守ってくださる先生方の名前を覚ぼえたり、あいさつの仕方を教えてもらったり、道具の片付け方を練習したりしました。

あっという間に時間が過ぎて、もう下校の時間です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755