最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:21
総数:243865
各学年の年間学習計画をアップしました。

体力テスト 6年生と一緒に!

初めての体力テストです。6年生のお兄さんお姉さんがマンツーマンで、やり方やコツを教えてくれました。6年生のおかげで、楽しく、全力を出して、記録をとることができました。6年生のシャトルランの応援は、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

今日は、久しぶりの音楽の学習です。

黒板に今日の学習の見通しが書かれていました。

一つ一つ活動し、みんなで頑張りを振り返っていきました。
どの活動もみんな一生懸命取り組み、たくさん花丸をもらいました。
最後に、花丸をたくさんつけてもらったこれまでの学習プリントを、自分でファイルに閉じる作業をしました。みんな自分のことを自分でできました。花丸です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写

今日の文字は「の 」と「と」です。暑さもあり、少し疲れたり眠くなったりもしましたが、最後までよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 「あさのおひさま」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「あさのおひさま」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「あさのおひさま」

いま、「あさのおひさま」音読の練習をしています。

お話の様子がよくわかるように、よく伝わるように、みんなで読み方を工夫しています。

「ここでは、こんな声がいいよ。」「こんなポーズしたい。」といろいろな意見を出し合って楽しく練習しています。

元気いっぱいに表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「いくつといくつ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「いくつといくつ」

今日は、6はいくつといくつに分けられるか考えました。

ブロックや指などを使って確かめたり、友達と一緒に考えたりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

今日は、鑑賞の学習です。

いろいろな音楽を聴いて、心に浮かんだ様子やイメージを絵で表しました。

気持ちのよい景色や動物、友達や家族と遊んでいる様子が心に浮かんだ子、稲妻や色でイメージした子・・それぞれが思い浮かんだ様子を楽しんで絵に表していました。

次回は、そのイメージを体で表現してみます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

今日のひらがなは、「う」「と」です。

学習の流れがわかり、話をよく聞き、自分から進んで言葉づくりや書き取り練習をする子がたくさん見られました。

主体的に取り組む姿が1年生のときから身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

生活科の学習で、春みつけをしました。

校庭に出て、いろいろなところを探検しながら、春の草花や生き物を見つけて回りました。

見つけた虫を、虫めがねがついた虫入れるケースに入れて観察したり、花のスケッチをしたりしました。

まだまだこれからたくさん見つけられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

音楽では、歌を歌ったり、リズム遊びをしたりして学習しています。

今日は、教科書の歌をみんなで歌い、その次に音楽のリズムに合わせて体を動かしました。

みんなそれぞれが音楽から感じた動きを自由にたのしく表現することができました。

最後は、「かもつれっしゃ」をしました。

じゃんけんで負けても勝っても、みんなでリズムに合わせて列車ごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

今日は体育館で、並び方の練習をしました。

列の先頭の人が、みんなが整列できるように手を挙げて合図をし、みんながそろったことを確認して座ります。

これからいろいろな学習や避難訓練などの場面で、素早く並ぶことや全員がそろっているか確認することが大事になってきます。

1年生さんも自分たちできちんと並ぶことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755