最新更新日:2024/09/20
本日:count up68
昨日:68
総数:249351

1年生国語科

「たのしいな、ことばあそび」の学習をしています。

「ことばのかいだん」を作っていました。

「な」「なす」「なのは」「ながいき」・・・というふうに一文字ずつ増えて階段のようになっていきます。

文字数に合わせたことばを一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科

折り紙を折って、はさみを正しく使って切り取り、いろいろな形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科

折り紙を開くといろいろな形ができるので、みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの め がでたよ!2

前回の種のスケッチと同様に、大きく拡大して描けました💮

画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの め がでたよ!

先週植えたあさがおの種から、かわいい赤ちゃんの”め”が出ました!
「きのう2つだったのに、3つでとったよ!」
「わたし、うまれたてのがあるよ!」
など、みんな毎朝よく見ています💮

今日の生活科では、”め”を観察しました。
葉の形や、色など、予想と違っていた人は驚いていました!!緑色だけかと思ったら、少し黄色っぽい所があったり赤紫色の所もあったのです!
葉には線が入っていたり、小さな毛が生えていたりと、みんないろんなことを発見しました💮

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数科

「なんばんめ?」の学習をしていました。

まえから、うしろから、みぎから、ひだりから何番目かをみんなで考えています。

実際に縦の列、横の列ごとに立って、先生が「前から〇番目の人は座りましょう」、「右から〇番目の人は座りましょう」と言って座らせる活動をしながら学級全体で理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10は いくつと いくつ2

問題を答えるときも、答えのブロックを数えるときも、しっかり指を使っています!!ハナマル💮です!!!

簡単に答えられるようになった人が増えています!
ぜひおうちでも、「5は2と・・・?」や、「9は7と・・・?」など、問題を出してあげてください!そして正しく答えられたときは、たっぷり褒めてあげてくださいね(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

10は いくつと いくつ

購入して頂いた ”さんすうらんど” しっかり活用させて頂いています!
この時間は、問題を出し合いました。

ブロックをいくつか出して、「10は3と、いくつでしょう?」と問題を出します。
すると隣の人が「10は3と・・・・7!」と答えて、算数ブロックのケースを開けます。すると答えが出てきます!!
楽しい仕掛けつきなので、喜んで取り組んでいましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生書写

書写の授業で「ひらかな」の練習をしています。

「り」と「い」のひらがなを何人かの人が前に出て書いて、みんなでよいところを話し合っていました。

お友達の書いた字のよいところを見つけながら、練習することで上手に書こうという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生心電図検査

心電図検査をする車が学校に来てそこで検査を行いました。

距離をとって、自分の順番がくるまで静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての ねんど4

できた作品は、みんなで見て回りました。
「これなに〜?」「どうやったん!?」と会話が盛り上がっていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての ねんど3

「しゃしんとって〜!」と、リクエストがありました。
きっと大満足な作品になったんでしょうね(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての ねんど2

とても細かい作品や、ユニークな作品など、いろいろできました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての ねんど

図画工作の学習で、粘土を使いました。
はじめは、ボールやおにぎりの形を作りました。
全てクリアしてから、好きな形を作りました!
みんな楽しそうにこねこねしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生図工科

「いろいろなかたちをつくろう」というめあてで、粘土を使って思い思いの形を作っています。

みんなとても楽しそうに笑顔で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科

ひらがな「ち」を学習です。

「ち」のつく言葉集めをしながら、バランスよく正しく書けるように練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

自分の鉢に土を入れて、朝顔の種を撒いていました。

はやく芽が出るようにと水をあげています。

大きく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科

「10はいくつといくつ」という学習をしています。

先生が10個のブロックからいくつかブロックを見せて、隠れているブロックは何個あるかを考えさせています。

みんな両手を使って考えていました。

最後にペアで同じように問題を出し合って数を当てる活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科

「はなのみち」の音読練習をしていました。

教科書を両手でもち、よい姿勢でしっかりと声を出して練習しています。

担任の先生や学習サポーターの先生もアドバイスをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねを かんさつしたよ

はじめに、「あさがおの種って、どんな形?」と聞きました。
真ん丸だと思う人や細長い丸だと思う人など、いろいろな予想が出ました。
実際にあさがおの種を見てみると・・・・!!ただの丸ではありませんでした!!しかも、穴があいていたり線がついていたりと、種によって違うではありませんか!!色もただの黒ではなく、茶色っぽい部分もありました!!
みんな小さな種を真剣に観察して、たくさんの発見をしていてハナマル💮でした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755