最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:37
総数:244735
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 おしごと大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 おしごと大作戦

金曜日に おうちのおしごとを調べる宿題がでました
土曜日や日曜日に いっぱい おしごとを調べたのでしょうね
黒板には たくさんのおしごとが書かれていました
宿題がんばりましたね

そして 今日は その調べてきたおしごとを
だれがしているのかを考え分類しました

せんたくは おうちのひと
しょっきあらいは わたしもするよ
おふろあらいは ぼくも てつだっているよ
おそうじは ルンバがしているよ
などなど いろいろでした

分類したあとは
おうちの人がいつも一生懸命してくださっているおしごとの中から 
自分にもできる おしごとはないかなと考えました

きっと これから 1年生お仕事大作戦が始まるのですね
しっかり がんばってくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 南のマジックアイランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつのまにか 楽譜を持って
歌えるようになったんですね
春には 4階の音楽室に来るのも
やっとこさだったのに
普通に 当たり前に 堂々と歌ってる姿に
成長の喜びを感じました
しかも 列ごとに うたを 聞き合ったり
追いかけて歌ったりしているのも
かっこいいなと思いました
何より うたが とても上手です

小学校生活初めてのうたごえ発表会
とても楽しみです

1年 やぶいたかたちから うまれたよ 2

子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やぶいたかたちから うまれたよ

かみを そっとやぶいてみよう
やぶいたかたちが なにかに みえてくるよ

きょうりゅうにみえてきたり
でんしゃに みえてきたり・・・
つぎつぎと うまれてきます

教室は やぶいた 色画用紙の 
海になりました
1年生は その海の中に入り
イメージをふくらませていました
1年生にとっては 宝の山です

6時間目の終わり頃に教室をのぞいてみると
その宝の山は きれいにお掃除されていました
全力で図工をしている姿に感動しました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 半分 ドラえもん 2

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 半分 ドラえもん

1年生がどこでもドアから 多目的室へ行きました
最後の確認練習をしていました
場所がかわっても 向きとかをちゃんと覚えていて
すごいなと思いました

1年生は 半分 ドラえもんになっていました
とてもかわいかったです
当日は ドラえもんになりきるということなので
とっても楽しみでワクワクします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひもひもねんど 2

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひもひもねんど

1年生は ねんどのひもで
いろいろなかたちをつくっていました

ねんどをちぎって
まるめて ねんどたいそう
ひもをつくって 
のばして
思い思いにかたちをつくっていました

みんなかたちが違うのですが
そのかたちには ストーリーがあり
1年生なりに 作品への思いを
語ってくれました
すばらしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ゴーゴーゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動会に向けて
「ゴーゴーゴー」の歌を習っていました
今までに聞いたことがあるのかもしれないけど
おぼえるのがとっても早いです
特に 「赤 赤 赤 ゴーゴーゴー」のところは
全力で全身を歌っていました
音楽だけど 体育みたいでした
そのあと 2番も教えてもらい
赤組と白組にわかれて 熱唱しました
小学校初めての運動会まであと2週間ですね

1年 4の指

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うたごえ発表会に向けて 
鍵盤ハーモニカの練習をしていました
今日は 4の指を上手に使って演奏することを
めあてとしてがんばっていました
4の指 むずかしいんですよね
でも 1年生は 確実にできるようになるまで
何度も何度も練習していました

うたごえ発表会では 
キラキラ光り輝く鍵盤ハーモニカの演奏を
披露することができると思います

1、2年 となりの人の動きを感じ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生は 写真のように手を挙げたりおろしたり
立ったり座ったり また立ったり座ったり
などの動きの練習をしていました

その動作だけなら簡単なのですが
となりの人が動いたら動くという
難しいことにチャレンジしていました
集中してとなりの人の動きを感じ取らないといけないので
なかなかタイミングが合わない様子でした

でも だんだんコツがつかめてきたようで
きれいな動きに変化してきました
運動会にはきっと美しい演技になっていると思います

楽しみにしていてください

1、3年 なかよく 虫とり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫とりの様子

1、3年 なかよく 虫とり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科 3年生は理科の学習で
虫とりをしました
たてわり班のペアで 手をつないで
虫をさがしにでかけました

虫が大きすぎて持つことができないときには
3年生がさっと持ち
虫かごの中へ入れてあげていました

やさしい場面をたくさん見ることができて
とても うれしい気持ちになりました

それにしても三入東小学校には
たくさん虫がいるんですね

1年 並びっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の廊下から見ていました
たぶん 運動会に向けて 並び方を教えてもらい
並ぶ練習をしているのかな・・と思います
青木先生が説明をして 並ぼうとしていましたが
私の存在に 一人気づき 二人気づき・・・
並べませんよね・・ごめんなさい
さらに1年生みんなで それはそれは大きな声で
「教頭先生―――」と言って
手を振ってくれました
ありがとう うれしかったです

その後 いろいろな並び方にさっと並ぶ練習をしていました
どんどん上手になりました
3階から見ていても見事な並びっぷりでした

小学校生活初めての運動会です
1年生のみなさん がんばってくださいね



1年  ダイナミック水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が おうちから容器を持ってきて
水遊びをしていました

シューッ
友だちとかけあいっこをしていました
水をかけたり 逃げたり
キャーキャー ワーワー
大にぎわいでした

だんだん 物足りなくなってきたのか
それとも 暑くなってきたからなのか
自分に水をかけだす いや あびる人も出てきました

みんな 笑顔いっぱいで 本当にうれしそうでした
そして とても暑い日だったので気持ちよさそうでした
私も けっこう ぬれて 気持ちよかったです

1年 思い出花火

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が夏休み1番の思い出を
絵に表していました

大きな円の中に 思い出をかき
そのまわりには 火花をかきます

1年生は それはそれは 楽しそうに
夏の思い出をかいていました
さらに まわりの色とりどりの火花は
色ごとにティッシュペーパーでこすってぼかします
この作業が けっこう大変なようで
もくもくと こすっていました
努力のかいがあって
美しく 大きな思い出花火が完成しました
力作です!!

1年 係を決めたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は 係を決めていました

つくえぴかぴか係
こくばんけしけし係
おんがくらんらん係
しょしゃかきかき係
じかんわりぺたぺた係
ゆうびんはいたつ係
ひにちちぇんじ係

の7つの係の中から自分がしたい係を決めていました
中には したい人が多い係もあり
そういう場合は自分たちで話し合ったり 
じゃんけんをしたりして決めていて 
1年生 すごい!!と思いました

1年 しゃぼんだま とんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しゃぼんだまが 屋根まで とんでいきました
夏休み しゃぼんだま遊びがおうちでもできるように
青木先生がしゃぼんだま遊びを計画準備してくれました

涼しいところはないかと 
青木先生が一生懸命探しました
すると いい場所がありました
体育館と校舎の間です
広くて 日陰なので とても涼しいです

自分でつくったストローやうちわで
楽しくしゃぼんだまをとばしていました
あまりにも楽しそうなので
業務の森先生や 事務の増田先生
さらに 体育館で組体操の休憩中の6年生も
かわいい1年生を見学していました

1年 水遊びチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今まで習ってきたことが
どのくらいできるようになったかを
チェックする日でした
だから水慣れのときから 
とても気合いが入っていました

顔つけ
カニさんぶくぶく
らっこさんなど
バディで見合いながら
一生懸命に練習をしました

青木先生が一人一人チェックをしている間も
もっと上手になるぞ!!
とがんばって練習しました

とてもよくがんばったので
最後に大好きな宝石探しをしました
大プールでするのは初めてだったけど
あっという間に探すことができました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755