最新更新日:2024/06/21
本日:count up56
昨日:67
総数:245054
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 ひもひもねんど 2

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひもひもねんど

1年生は ねんどのひもで
いろいろなかたちをつくっていました

ねんどをちぎって
まるめて ねんどたいそう
ひもをつくって 
のばして
思い思いにかたちをつくっていました

みんなかたちが違うのですが
そのかたちには ストーリーがあり
1年生なりに 作品への思いを
語ってくれました
すばらしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ゴーゴーゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動会に向けて
「ゴーゴーゴー」の歌を習っていました
今までに聞いたことがあるのかもしれないけど
おぼえるのがとっても早いです
特に 「赤 赤 赤 ゴーゴーゴー」のところは
全力で全身を歌っていました
音楽だけど 体育みたいでした
そのあと 2番も教えてもらい
赤組と白組にわかれて 熱唱しました
小学校初めての運動会まであと2週間ですね

1年 4の指

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うたごえ発表会に向けて 
鍵盤ハーモニカの練習をしていました
今日は 4の指を上手に使って演奏することを
めあてとしてがんばっていました
4の指 むずかしいんですよね
でも 1年生は 確実にできるようになるまで
何度も何度も練習していました

うたごえ発表会では 
キラキラ光り輝く鍵盤ハーモニカの演奏を
披露することができると思います

1、2年 となりの人の動きを感じ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生は 写真のように手を挙げたりおろしたり
立ったり座ったり また立ったり座ったり
などの動きの練習をしていました

その動作だけなら簡単なのですが
となりの人が動いたら動くという
難しいことにチャレンジしていました
集中してとなりの人の動きを感じ取らないといけないので
なかなかタイミングが合わない様子でした

でも だんだんコツがつかめてきたようで
きれいな動きに変化してきました
運動会にはきっと美しい演技になっていると思います

楽しみにしていてください

1、3年 なかよく 虫とり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫とりの様子

1、3年 なかよく 虫とり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科 3年生は理科の学習で
虫とりをしました
たてわり班のペアで 手をつないで
虫をさがしにでかけました

虫が大きすぎて持つことができないときには
3年生がさっと持ち
虫かごの中へ入れてあげていました

やさしい場面をたくさん見ることができて
とても うれしい気持ちになりました

それにしても三入東小学校には
たくさん虫がいるんですね

1年 並びっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の廊下から見ていました
たぶん 運動会に向けて 並び方を教えてもらい
並ぶ練習をしているのかな・・と思います
青木先生が説明をして 並ぼうとしていましたが
私の存在に 一人気づき 二人気づき・・・
並べませんよね・・ごめんなさい
さらに1年生みんなで それはそれは大きな声で
「教頭先生―――」と言って
手を振ってくれました
ありがとう うれしかったです

その後 いろいろな並び方にさっと並ぶ練習をしていました
どんどん上手になりました
3階から見ていても見事な並びっぷりでした

小学校生活初めての運動会です
1年生のみなさん がんばってくださいね



1年  ダイナミック水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が おうちから容器を持ってきて
水遊びをしていました

シューッ
友だちとかけあいっこをしていました
水をかけたり 逃げたり
キャーキャー ワーワー
大にぎわいでした

だんだん 物足りなくなってきたのか
それとも 暑くなってきたからなのか
自分に水をかけだす いや あびる人も出てきました

みんな 笑顔いっぱいで 本当にうれしそうでした
そして とても暑い日だったので気持ちよさそうでした
私も けっこう ぬれて 気持ちよかったです

1年 思い出花火

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が夏休み1番の思い出を
絵に表していました

大きな円の中に 思い出をかき
そのまわりには 火花をかきます

1年生は それはそれは 楽しそうに
夏の思い出をかいていました
さらに まわりの色とりどりの火花は
色ごとにティッシュペーパーでこすってぼかします
この作業が けっこう大変なようで
もくもくと こすっていました
努力のかいがあって
美しく 大きな思い出花火が完成しました
力作です!!

1年 係を決めたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は 係を決めていました

つくえぴかぴか係
こくばんけしけし係
おんがくらんらん係
しょしゃかきかき係
じかんわりぺたぺた係
ゆうびんはいたつ係
ひにちちぇんじ係

の7つの係の中から自分がしたい係を決めていました
中には したい人が多い係もあり
そういう場合は自分たちで話し合ったり 
じゃんけんをしたりして決めていて 
1年生 すごい!!と思いました

1年 しゃぼんだま とんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しゃぼんだまが 屋根まで とんでいきました
夏休み しゃぼんだま遊びがおうちでもできるように
青木先生がしゃぼんだま遊びを計画準備してくれました

涼しいところはないかと 
青木先生が一生懸命探しました
すると いい場所がありました
体育館と校舎の間です
広くて 日陰なので とても涼しいです

自分でつくったストローやうちわで
楽しくしゃぼんだまをとばしていました
あまりにも楽しそうなので
業務の森先生や 事務の増田先生
さらに 体育館で組体操の休憩中の6年生も
かわいい1年生を見学していました

1年 水遊びチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今まで習ってきたことが
どのくらいできるようになったかを
チェックする日でした
だから水慣れのときから 
とても気合いが入っていました

顔つけ
カニさんぶくぶく
らっこさんなど
バディで見合いながら
一生懸命に練習をしました

青木先生が一人一人チェックをしている間も
もっと上手になるぞ!!
とがんばって練習しました

とてもよくがんばったので
最後に大好きな宝石探しをしました
大プールでするのは初めてだったけど
あっという間に探すことができました


1年 もうすぐ夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活初めての夏休みが
もうすぐやってきます

1年生さん 春に入学して今日まで
よくがんばりましたね
初めてのことばかりで 
心配だったこともあったでしょう
この4ヶ月は 青木先生とともに
たくさんのことを学び
とても大きく成長したと思います

さぁもうすぐ夏休みですね
計画をしっかり立てて
楽しい夏休みにしてくださいね

夏休みの計画表も初めてなので
青木先生がお手本を書いてくれるのを見ながら
一生懸命に書いていました


1年 初めての大プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて大プールに入りました
ドキドキ半分 うれしさ半分の1年生
いつも以上に青木先生の話を よく聞いていました

小プールでしっかりルールを学んでいるので
大プールでもそれがちゃんとできていました
大プールは 少し深くなるから 
ドボンと入ってしまう人がいるだろうと思っていましたが 
だれ一人ドボンという音を立てませんでした
プールサイドをもって 
ゆっくり水の中へ入っている1年生を見て感心しました

そのあとは水になれる遊びをしました
大はしゃぎでした
とにかくどの水遊びも一生懸命に行うので
大プールだけどせまく感じました

今日の初めては「ビート板」でした
ビート板と仲良くなるために
ラッコになりました
お手本のラッコを見て最初はこわいなと思いました
でもチャレンジ精神旺盛の1年生は
だんだんできるようになってきました
ぷかぷか浮かんでいるラッコたちを見て 
気持ちよさそうだな・・と思いました。

初めての大プールでしたが しっかりルールが守れていたので
立派だなと思いました

1年 宝石探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目のプールは初めてすることが
二つありました

一つめは 「伏し浮き」でした
初めてするので みんなドキドキしている様子でした
青木先生が コツを教えてくれました
全身の力をぬくこと
自分のおへそを見ること
息をはき出すことでした
ちょっとこわいけど プールサイドをもちながら
チャレンジしました
初めてにしては なかなか上手でした

もう一つの初めては「宝石探し」でした
1年生はそれはそれは大喜びで
たいへん盛り上がりました
1つの宝石を拾ったら かごへ入れるというルールを守り
対決しました
今日の勝負は 引き分けでした

これまでとても上手に小プールで学習することができたので
小プールは卒業です
来週はいよいよ大プールに入ります
1年生のために少し水を抜くので安心してくださいね。
来週も晴れますように!!


1年 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(水)3校時に 歩行教室がありました

「止まる」
「旗をあげる」
「右見て 左見て 右を見る」
「右を見ながら歩く 左を見ながら歩く」
等と言いながら横断歩道を渡る練習をしました

お話の聞き方も練習の取組も
たいへんすばらしかったです
今日 学んだことを
毎日の登下校にも生かしてほしいと思います。
また放課後遊びに行くとき等にも思い出して
安全に生活できるといいなと思います

講師の先生方
本日はとても暑い中 三入東小学校へ
おいでいただき やさしくていねいに教えてくださり
ありがとうございました

1年 ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった前山先生に
「ありがとう」を伝えるための
会がありました
がんばって準備してきたのでしょうね
司会の人
言葉をいう人
プレゼントをつくる人 わたす人
などなど自分の役割をしっかり準備して
今日の日を迎えました

前山先生といっしょにゲームをしたり
プレゼントをわたしたりして
すてきな会になりましたね

あのお手紙と花束は 
みんなの「ありがとう」がよく伝わり 
とても喜ばれたと思いますよ

1年 もっと 聞きたーーーい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日は図書ボランティアさんの読み聞かせの日です
1年生はとても静かに読み聞かせを聞いていました
図書ボランティアの先生をみると
何と本は持っておらず 表情と身振り手振りで
お話をしてくださっていました
その迫力に1年生ものみこまれ 真剣に聞いていました
そして お話が終わって 
先生からのクイズにしっかりと答えていました

1冊目の読み聞かせが終わると
「もっと 聞きたーーい」と1年生・・・
ということで 2冊目の本を
読み聞かせをしてくださいました。
もちろん2冊目も 本はありませんでした

図書ボランティアの先生 読み聞かせと 図書室の環境整備
ありがとうございました

1年 七夕かざり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日の七夕に向けて
かざりを作っていました

まずはじめに たんざくに
願い事を書きました
次に いろいろなかざりを作りました
黒板を見ると 今日作るかざりが
はられていました
だから 1年生はイメージがわいて
作りやすかっただろうなと思います
さらに 青木先生がテレビにうつしながら
作り方を説明してくれるので
みんな上手に作れたのではないかと思います
青木先生の説明が1回でわかっているのが
すばらしかったです
七夕かざりは けっこう難しいのに
はさみを使って上手に作ることができましたね

すごーーーくがんばったので
たんざくに書いた願い事が
かなうといいなと思います

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755