最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:64
総数:245468
各学年の年間学習計画をアップしました。

6月10日 朝の登校の様子

今日もよい天気です。

気温も上がりそうなので、熱中症に気をつけて外遊びをしたいですね。

子ども達は自分から元気よく挨拶をして登校してきました。

PTA挨拶運動当番のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 給食の様子

今日はパンの日。

コーンシチューとパンとの組み合わせがとてもよかったです。

レバーはケチャップソースがかかっていてとても食べやすかったです。

子ども達はもりもりと残さず食べていました。

本日の残食率は
パン  0.5%
コーンシチュー  0.5%
レバーのケチャップソースかけ  0.1%
温野菜  0.6%
とてもよく食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 朝の登校の様子

今日もとてもよい天気になりそうです。

空気がからっとしているので、気持ちよく外遊びができそうです。

1日友達と仲良く過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 給食の様子

今日は、中華風メニュー。

四川風炒めは、チンゲンサイの風味が格別でした。中華サラダは、春雨ときゅうりの食感がとてもよかったです。

みんな美味しそうにいただいていました。

本日の残食率は
ごはん  0.4%
豆腐と牛肉の四川風炒め  0.8%
中華サラダ  0%

とてもよく食べていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生体育科「新体力テスト」

6年生が1年生に見本を示しながら、体育館で4種目(反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、握力)の新体力テストを行いました。

反復横跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生体育科「新体力テスト」

上体起こしの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生体育科「新体力テスト」

握力の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生体育科「新体力テスト」

長座体前屈の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生体育科「新体力テスト」

立ち幅跳びの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 朝の登校の様子

今日は、とてもよい天気になりそうです。

からっとして過ごしやすい1日になりそうです。

しっかり勉強して、休憩時間は体をしっかり動かして、充実した1日にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 給食の様子

今日は、和食メニュー。

赤だしにホキの天ぷら、炒りうの花(おから)、どれもとても美味しかったです。

子ども達は、みんなもりもりと食べていました。

本日の残食率は
麦ごはん
ホキの天  ぷら
炒りうの花
赤だし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト2・5年生

5年生と2年生が7ペアとなり、5年生が2年生の記録を数えたり、声掛けをしてあげたりしています。

5年生のお手伝いいより、2年生はとてもスムーズにシャトルランのテストを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト2・5年生

シャトルランの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト2・5年生

シャトルランの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 朝の登校の様子

今日は、曇っていて気温も高くなく、過ごしやすい1日となりそそうです。

新体力テストの日ですが、シャトルランにはちょうどよい天気となりました。

今日も元気よく挨拶をして校門をくぐってきました。

PTA朝の挨拶当番の方々ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 給食の様子

今日は煮物の日。

野菜たっぷりで味付けもちょうどよくとても美味しかったです。

はりはり漬けやかみかみ昆布のおかずもあり、よく噛んで食べることができました。

本日の残食率
玄米ごはん  0.3%
うま煮  0.7%
はりはり漬  1.2%
かみかみ昆布  0%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 朝の登校の様子

今日は、1日雨模様の予報です。

登校時は少し小降りとなりましたが、傘をさして校門をくぐってくる児童もいました。

蒸し暑い日が続きますが、今週も元気よく乗り切っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト教職員研修会

6月7日(火)より新体力テストが始まります。

それに向けて教職員の研修会が行われました。

保体部の澤田先生が講師となり、実際に実技を行いながらどのように進めていくかを確認しました。

実施方法や場の設定など先生方に意見を出してもらいながら、充実した内容の研修会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト教職員研修会

研修会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 給食の様子

今日は和食メニュー。

冷やししゃぶしゃぶは、豚肉たっぷりでひんやりとした食感が何とも言えない美味しさを引き出していました。

みそ汁とともに野菜がたっぷりと入った献立でした。

本日の残食率は
ごはん  0%
冷やししゃぶしゃぶ  0.4%
みそ汁  0.1%
とてもよく食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755