最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:35
総数:244238
各学年の年間学習計画をアップしました。

委員会

給食・放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

生活・美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

保健・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日朝の登校の様子

今日は朝から雪が降っていて、一面雪景色でした。

手に雪玉を持った児童も何人かいて、足元に気をつけながら楽しそうに登校してきました。

シャーペット状の雪で路面もあまりすべることなく歩いていました。

今日も寒さに負けず1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の給食の様子

今日は、食育の日、地場産物の日で、具材たっぷりのひろしまっ子汁が出ました。

小いわしのから揚げ、煮ごめもあってボリュームたっぷり、とても美味しくいただきました。

今週は学校給食週間でもあり、給食時間に栄養教諭、栗田先生から映像を使って学校給食のお話をしていただきました。


本日の残食率は
麦ごはん  0%
小いわしのから揚げ  1.3%
煮ごめ  1.3%
ひろしまっこ汁  0%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日朝の登校の様子

今日は、天気はよかったのですが、朝はとても冷え込みました。

子ども達は登校中もしっかりとマスクをつけて元気よく学校に来ました。

1日しっかりと頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食の様子

卵と豆腐の組み合わせでふわふわとした食感のとても美味しい丼でした。

子ども達は、黙食でもりもりと食べていました。

本日の残食率
ふわふわ丼  0.4%
がじつあえ  0.8%

いつも残食は1%以内でとてもよく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

音づくり・音楽クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

もの作り・家庭科クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

室内遊びクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

絵手紙クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

体育館遊びクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

外遊びクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日大休憩の様子

運動場の校舎側は日が当たらないので、まだ雪が残っていました。

子ども達は、楽しそうに雪遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日朝の登校の様子

今日は、寒い朝を迎えました。

歩道には所々に積雪があり、足元に気をつけながら登校していました。

朝のPTA挨拶運動の日でもあります。

当番の保護者の方々、寒い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日の給食の様子

今日は和風メニュー。

子ども達は、ごはんにのり佃煮をかけて、すまし汁と一緒に美味しそうに食べていました。

本日の残食率
ごはん  0.6%
さわらの南部揚げ  0%
キャベツの赤じそあえ  0%
すまし汁  0.4%

よく食べていています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日朝の登校の様子

今日から1週間がはじまりました。

朝は雪は降っておらず、1日好天に恵まれそうです。

子ども達は元気に挨拶をして登校してきました。

登下校、授業中、休憩時間、しっかりとマスクを着用し、手洗い、3蜜回避の感染対策も行いながら学校生活を送っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食の様子

今日は、おせち料理のメニュー。

雑煮にえびや黒豆、栗きんとん、いつもとは違ったメニューを美味しくいただきました。

それぞれに意味が込められていることも学ぶことができました。

本日の残食率は
ごはん  …  0.3%
雑煮  0%
えびと黒豆の甘辛煮  0%
栗きんとん  0.8%

とてもよく食べていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日大休憩の様子

朝は運動場一面雪模様でしたが、大休憩時にはだんだんととけて地面が見えるようになってきました。

そんな中、雪で楽しく遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755