最新更新日:2024/06/28
本日:count up103
昨日:77
総数:245578
各学年の年間学習計画をアップしました。

児童集会

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

活動の様子
しりとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

活動の様子
音あてゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

活動の様子
クイズ ジェスチャーゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

的あての様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

校舎のA棟とC棟に分かれて、各教室にいろいろなゲームコーナーを準備しました。
体育館ではフルーツバスケット、的あてをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の1,2時間目に児童集会を行いました。
コロナ感染予防のため、これまで行えずにいましたが、しっかり感染対策を取り、運営委員会が中心となって計画を立てました。
運営委員の児童は、今日のために休憩時間も使って準備してきました。
たてわり班での活動も久しぶりで、高学年は日頃の力を発揮し、上手に下級生をリードしてくれていました。初めて体験する1,2年生、楽しみにしていた3,4年生。みんな「楽しかったーー!!」と、笑顔いっぱいの時間となりました。
運営委員会のみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日朝の登校の様子

今日もとてもよい天気です。

日中は気温が上がる予報ですので、外で気持ちよく遊べそうです。

子ども達は自分から元気よく挨拶をして登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食の様子

今日は親子丼。

ふわふわの卵と鶏肉がとても美味しかったです。

子ども達の大好きなメニューでよく食べていました。

本日の残食率
親子丼  0.4%
春雨と野菜の炒め物  0%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日昼休憩の様子

今日は、風が強かったのですが、それにもかかわらず、いつもと同じようにたくさんの人が外に出て元気に遊んでいました。
今日も先生方と一緒に、外遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日朝の登校の様子

今日は、比較的暖かい朝でした。

日中は気温も上がる予報です。

子ども達は、元気よく挨拶をし校門をくぐってきました。

今日も1日頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食の様子

今日のメニューは含め煮。

三入東小の子ども達は煮物が大好きです。

凍り豆腐とうずらの卵がよく煮込まれていてとても美味しかったです。

本日の残食率は
麦ごはん  0.2%
含め煮  0.2%
甘酢あえ  1.1%
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の給食の様子

今日は肉じゃyがのメニュー。

じゃがいもとお肉のおいしさが口いっぱいに広がってきました。

残食もほとんどありませんでした。

毎日、子ども達は給食をとてもよく食べています。

本日の残食率
ごはん 0%
まんさくの竜田揚げ 0%
レモン和え  0%
呉の肉じゃが  0.4%

画像1 画像1

12月7日 朝の登校の様子

毎朝寒い日が続きますが、子ども達は元気よく登校しています。

挨拶も自分からしっかりとできるようになっています。

今日は、PTA挨拶運動の日です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日昼休憩の様子

朝はとても寒かったですが、昼休憩は晴天で気温もちょうどよくたくさんの人が外に出て遊んでいました。

しっかり食べて、しっかり体を動かす、健康な体作りの基本ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食の様子

今日は煮物の日でした。

里いもと大根に味がよくしみこんでいてとても美味しかったです。

子ども達も残さずにもりもりとたべていました。

本日の残食率は
麦ごはん  0.1%
いも煮  0.4%
野菜炒め  0%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日昼休憩の様子

今日の昼休憩は青空が見え、気温もちょうどよく、たくさんの人が外に出て遊んでいました。

先生方も一緒に遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日昼休憩の様子

昼休憩の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季の服装について

昨日の朝会で、生徒指導部から冬季の服装についての話がありました。
寒さが厳しくなり、防寒着やセーター・長ズボン等を着用するようになってきました。
先日の学校だよりにも載せていましたが、朝会では、江口先生からの詳しい説明とともに、6年生児童が全校児童に模範の姿を示してくれました。
しっかりお手本にして、気持ちのよい服装で過ごせるようにしていきましょう。
説明のプリントも配布していますので、ご家庭でご確認ください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755