最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:64
総数:245470
各学年の年間学習計画をアップしました。

2月3日朝の登校の様子

今日の朝も良い天気で過ごしやす1日になりそうです。

子ども達は元気よく挨拶をして登校してきました。

勉強に外遊びに思いきり力を出し切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日朝の登校の様子

今朝も子どもたちは元気に学校に登校してきました。
寒さに備えて、上着や手袋、ネックウォーマーなどで防寒をし、マスクもきちんとつけて登校しています。子どもたちはずっと頑張って感染対策を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間の様子

今日の給食は節分にちなんで、いわしのかば焼きと煎り大豆がでました。
いわしは小骨があるので、よく噛んで食べました。
煎り大豆もしっかり食べ、鬼を追い払い、福をたくさん引き入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室から〜おすすめの本〜

「節分」にちなんで「おに」の本の紹介コーナーができました。
低学年向きから高学年向きのものまで、いろいろな楽しそうな本が並んでいます。
ぜひ、図書室に行って手に取ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

2月1日(火)2日(水)の二日間、児童会がユニセフ募金を行っています。
今朝も、早くからたくさんこどもたちが募金に訪れました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日朝の登校の様子

昨日、今日と朝がとても冷え込み、門も凍るほどでした。

そんな日でも子供たちはいつも元気に登校してきます。

元気な挨拶が嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室「冬の本」紹介

寒い季節になると図書室を利用する子どもが増えてきます。
図書室で本を借りることを楽しみにしている子どもたちも多いです。
三入東小学校では毎週図書ボランティアの先生方が図書室の環境整理をしてくださっています。今は控えていますが、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせもしていただいていました。11月には恒例の「もちもちの樹」の幻灯を1年生に披露してくださり大好評でした。
いま、図書室の掲示板に「冬の本」の紹介コーナーができています。
本に親しむ子どもたちの育ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日朝の登校の様子

今日はいつもより冷え込み、寒い朝を迎えました。

子ども達は、元気よく挨拶して登校してきました。

今週は今日で終わり、1日頑張りましょう。

PTA朝の挨拶運動の当番の保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の給食の様子

今日はパンの日。

鶏肉と野菜のスープ煮とパンの組み合わせはとてもよかったです。

豆腐サラダもあって、とても美味しくいただきました。

本日の残食率は
黒糖パン  0.5%
鶏肉と野菜のスープ煮  0.4%
豆腐サラダ  0.4%

とてもよく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

本日は、来年度入学の新1年生の入学説明会が行われました。

まん延防止等重点措置のため、資料配付とアレルギー相談、学用品の確認のみとさせていただきました。

新1年生の保護者の皆様、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日朝の登校の様子

今日は、比較的寒くない朝でした。

天気もよく、子ども達は元気に登校してきました。

一日全力を出して、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の給食の様子

今日は、肉うどんとかわりかき揚げのメニュー。

かわりかき揚げは、きな粉の風味が絶妙でとても美味しくいただきました。

子ども達は、今日もほとんど残さずもりもりと食べていました。

本日の残食率は
減量ごはん 0.3%  
肉うどん  0%
かわりかき揚げ  0%

今日も給食委員会による放送がありました。内容はテレビ放送で給食クイズでした。

どの学年も興味をもってテレビを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日昼休憩の様子

朝は雨が降って天気はよくなかったのですが、昼には回復し青空も見えてきました。

たくさんの子ども達が外に出て元気よく体を動かしています。

しっかり食べて、しっかり体を動かして、病気に負けない丈夫な体を作っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CRT学力調査2日目

今日は、全学年算数科の学力調査を行いました。

どの学年もとても集中して問題に向き合っていました。

1,2,3年生の学力調査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CRT学力調査2日目

4、5、6年生の学力調査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日朝の登校の様子

今日は登校時に少し雨が降っていました。

寒い朝でしたが、子ども達は元気よく校門をくぐってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の給食の様子

今日は和風メニュー。

すいとんは初めて食べた人も多いかもしれません。

味噌味がからんでとても美味しかったですね。

本日の残食率は
麦ごはん  0%
さけの塩焼き  0%
広島菜漬  0.3%
みそすいとん  0%

ほぼ完食、とてもよく食べていますね。


今日は給食放送で音楽クラブの発表がテレビ放送でありました。どの学年も音楽クラブの演奏に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CRT学力調査

今日は2時間目に全学年国語科のCRT学力調査が行われました。

どの学年も試験問題と真剣に向かい合っていました。

1,2、3年の調査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CRT学力調査

4、5、6年生の調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日朝の登校の様子

今日も昨日に引き続き、然程冷え込まない朝を迎えました。

子ども達は元気よく挨拶をすて登校してきました。

PTA朝の挨拶運動の日でもありました。

当番の保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755