最新更新日:2024/06/10
本日:count up55
昨日:36
総数:244311
各学年の年間学習計画をアップしました。

9/15 栄養教育実習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室での実習の様子

給食の先生方
今日からご指導よろしくお願いいたします

9/15 栄養教育実習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送朝会の様子

校長先生は教育実習生さんの紹介をする前に
二つのお話をしました

一つ目は
登校時の安全についてでした

二つ目は
学校外でがんばっている
子どもたちについての紹介でした

教育実習生さんは
テレビカメラに向かって
ゆっくりわかりやすく
あいさつを行いました

9/15 栄養教育実習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から栄養教育実習が始まりました

将来 栄養教諭を目指している
学生さんのための教育実習です

朝 先生たちにあいさつをしたあと
放送朝会で
三入東小の子どもたちに向けて
あいさつをしました

最初の1週間は
主に給食室での実習となります
後半の1週間は
主に5年1組で授業実習を行います

2週間という短い実習期間ですが
有意義な教育実習になることを
願っています


教育実習のための講義 〜事務室編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習のための示範授業については
ホームページでもお知らせしていますが
授業の他にも講義の時間があります

担任の先生はもちろん
各担当・各業種の先生が
それぞれの専門的な話をしています

今日は会議室で事務室の先生が
講義を行っていました

学校の先生になるには
授業や学級づくりのことだけを学ぶのではなく
学校の全ての先生の仕事を知ることが大切です

事務室の先生には
保護者との電話対応をしてもらったり
会計のことをサポートをしてもらったり
授業や学級づくりに
必要な物品をそろえてもらったりします

講義の内容はよくわかりませんが
教育実習の先生は
一生懸命に話を聞いている様子でした

写真を撮りながら
教育実習生さんと事務室の先生との
共通点を見つけました

それは二人とも
朝休憩 大休憩 昼休憩
外で元気に子どもたちといっしょに
遊んでいることです

フレッシュです!!


5年 野外活動96

画像1 画像1
バスに乗りました

予定通りです

五分前行動ばっちりだったんでしょうね

素晴らしい五年生

5年 野外活動95

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から予定通り
フェリーに乗ります

江田島のみなさん
お世話になりました
ありがとうございました

5年 野外活動95

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から予定通り
フェリーに乗ります

江田島のみなさん
お世話になりました
ありがとうございました

5年 野外活動94

画像1 画像1
退所式を終えて
交流の家を出発します

予定通りです

5年 野外活動93

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カブトガニの説明を聞いています

5年 野外活動92

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で

所内ビンゴ大会になりました!

5年 野外活動91

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中ディスクゴルフ再チャレンジグループ

所内ビンゴグループ

みんな館内に戻ってきました

5年 野外活動90

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ってきたので
残りの時間は自分たちで考えて活動しているそうです

雨の中のディスクゴルフ再チャレンジ

協力して所内ビンゴ

など

有意義に過ごしています

5年 野外活動89

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ってきた

急げ急げ!

5年 野外活動88

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ってきました〜

5年 野外活動87

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスクゴルフ中

5年 野外活動86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスクゴルフ中

5年 野外活動85

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスクゴルフ中

5年 野外活動84

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がり
今からディスクゴルフへ行くぞ!

5年 野外活動83

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江田島焼きにチャレンジ!

5年 野外活動82

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江田島焼きにチャレンジ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755