最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:82
総数:245250
各学年の年間学習計画をアップしました。

9/11 応援係

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は お昼くらいから
運動場の暑さ指数が高くなりました
残念ながら 昼休憩は外で遊ばず
室内で過ごしました

体育館は 応援係さんが
練習をしました
今日は 本番と同じような隊形で
練習をしました
だんだん 形になってきました


9/11 3・4年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

9/11 3・4年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日 一昨日と
3、4年生さんは広北交流会がありました
だから 運動会の練習は しばらくしていません

今日は金曜日以来の 運動会練習です
久しぶりのソーランでしたが
もう飯塚先生が ステージでおどらなくても
おどることができるようになっていました
しかも 最後の決めポーズまで・・・

かっこよかったです

9/11 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムなわとびは 校舎のかげで
行っています

はじめは 体育委員さんしかいなかったのですが
ぞくぞくと 参加者が増えました

暑いけど がんばっています

9/11 ミストシャワー気持ちいい

画像1 画像1
画像2 画像2
ミストシャワーの下で喜ぶ子どもたちが
たくさんいます

特に 運動会の練習のあとは
最高!!です

9/11 1・2年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

9/11 1・2年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

9/11 1・2年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は ダンスの練習をしたあと
運動場で 入場行進とかけっこの練習をしました

日陰で 並び方 歩き方の練習をしました
2年生さんが 1年先輩なので
よい手本を見せようと はりきっていました

かけっこの練習は みんなゴールに向かって
走り抜けていました

9/10 ミストシャワー設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
驚くほど暑い日が続いています
そんな中 子どもたちは
運動会の練習を本当によく頑張っています

昨日「全館クーラー」を実験してみました

すると 運動会の練習を終えて
体育館からもどる子どもたちの
「涼しい」
「うれしい」
等という喜びの声が職員室まで聞こえてきました

「全館クーラー」に加えて
本日 業務の森先生が
「ミストシャワー」を設置してくれました
もうすぐ 運動場でも練習が始まります
休憩の際 ミストシャワーを浴びると
涼しくて 元気になると思います

こちらも実験で
宮原先生と 宮本先生に 浴びてもらいました
いい感じだそうです

森先生 ありがとうございました

9/10 応援係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援係さんは 
毎日 休憩時間に応援の練習をしています

赤 白にわかれて
しっかり声を出して
がんばっています

暑いけど よろしくお願いしますね

9/10 1・2年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

9/10 1・2年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目は 比較的 涼しかったです
と言っても 動けば 暑い!!
暑さ指数は 1時間ごとにはかっています

1、2年生さんは  
今日も
リズムなわとび
ダンス1 ダンス2の練習を
がんばっていました

どんどん上達しています

9/10 教育実習7日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業をしている様子

9/10 教育実習7日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習7日目です

今日は 各大学の担当の先生が来校されるので
実習の様子を見ていただきました

二人とも 指導案をつくり
堂々と 授業をしている姿に驚きました

がんばっています!!

9/10 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会の様子

9/10 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会の様子

9/10 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会の様子

9/10 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽朝会は
3年生さんが準備をしてくれました
ありがとう

3年生さんと気持ちのいい挨拶をした後
表彰式を行いました
夏休みがんばった科学研究の賞状が届きました
5人とも すばらしい研究を行いました

音楽朝会では
3年生さんが声がよく出るように
体操をしてくれました
やっぱり よく声が出るようになりました
そして「世界が一つになるまで」を
みんなで 心をこめて歌いました

退場の時 すてきだなと思ったことがありました
お片付けは 3年生さんがするのですが
その姿を見て 6年生が さっと手をさしのべてくれました
さりげなく手伝ってくれるのが頼もしい
6年生さんが どんどん片付けていると
3年生さんも 
「わたしたちが やりますよ」
と6年生さんに声をかけていました
いいなと思いました

朝から 汗だくで歌いましたが
気持ちのよいスタートをきることができました

9/9 5・6年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

9/9 5・6年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日が続きます
休憩を取りながら がんばっています
子どもたちは けがをしないように
よく集中してがんばっています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755