最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:82
総数:245251
各学年の年間学習計画をアップしました。

7/16(火)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
お片付けの様子

7/16(火)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会の様子

7/16(火)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会の様子

7/16(火)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽朝会は野外活動から帰ってきた5年生さんが
見事な立ち方を教えてくれるところから始まりました

カッター研修の厳しい訓練で身につけた
起立 礼 体操座り
一回り大きくなって帰ってきた5年生さんは
見事にお手本を見せてくれました 
さすがです!

音楽朝会の方のお手本は4年生さんでした
4年生さんのリードの元
準備体操を始めました

7月の歌は
「青い空は」
平和への願いを込めてみんなで歌いました

今日は 音楽朝会後のことをお伝えしようと思います

今回は4年生さんがお手本ということで
準備や片付けをしてくれました
音楽室までひな壇を運んだ後
再び 体育館へ戻り 
まど締め ステージの上にひな壇をあげる
音楽朝会の看板をはずす・・などなど
他にすることはないかを確認している姿に感心しました
高学年への道のりを歩みつつありますね

5年野外活動116

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トーチ点火

5年野外活動115

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トーチ点火

5年野外活動114

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツの様子

5年野外活動113

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツの様子

5年野外活動112

画像1 画像1
画像2 画像2
スタンツが始まりました

スイカ太郎
だそうです

5年野外活動111

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで
盛り上がってます

日も暮れてきました

5年野外活動110

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火は太古の昔から
生きる希望を与えてくれる

火は命

5年野外活動109

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の女神から校長先生に火が渡されました

点火

5年野外活動108

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の女神入場

5年野外活動107

画像1 画像1
月が…

5年野外活動106

画像1 画像1
画像2 画像2
ファイヤーのつどいの様子

5年野外活動105

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファイヤーのつどい

宮原先生がファイヤーの心得を語っています

木原先生 ギターで盛り上げます

5年野外活動104

画像1 画像1
とても美しい夕暮れです

5年野外活動103

画像1 画像1
カッター研修でまなんだ気をつけを
青木先生に教えています

5年野外活動102

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中

5年野外活動101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755