最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:79
総数:244768
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 2年生さん ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこあげの様子

1/22 M1 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス「魔女の花チーム」

2年生女子が 一人ずつ 立ち上がって
ポーズを決めるところから始まりました
かわいいダンスでした

1/22 M1 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画「先生と生徒」

たんぽぽ学級児童が
パソコンで作成した映画です
映像に合わせて セリフを言っています

1/22 M1 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス「ワクセイ7(セブン)」

4年生女子によるダンスです
ノリノリで おどりました
笑顔がすてきでした

1/22 M1 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M1二日目となりました

今日の給食は広島カレーだったので
みんな食べるのが早く
たくさんの子供たちが体育館に集まりました

1年生さんも全員1時までに給食を食べて
体育館に集まりました

さて
今日は3チームの発表です

ダンス「ワクセイ7(セブン)」
映画「先生と生徒」
ダンス「魔女の花チーム」です

待っている間は 少し緊張している様子でした

1/21 運営委員会主催 M1初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M1の様子

1/21 運営委員会主催 M1初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M1が始まりました

今日は1組だけの発表でした
しかも くじだから仕方ないのでしょうが
トップバッターは 運営委員会さんの出し物でした

写真からもわかるように「桃太郎」の劇でした
M1の準備で忙しい中
小道具を作ったり 練習をしたりしたのでしょうね

運営委員会さんがトップバッターで
M1を大いに盛り上げてくれました
ありがとう

明日のM1も楽しみです

1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会のあと 表彰がありました

今日は 
全ての種目において
全国平均より上回った人への
体力優秀賞の表彰です

おめでとうございます

1/21 児童朝会 給食委員会クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会さんの様子

1/21 児童朝会 給食委員会クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会がありました

今日は給食委員会さんが給
食にかかわるクイズを
考えてくれました
ただクイズを出すのではなく
答えを考えやすいように
劇をしながらクイズ出してくれました

みんな熱演でした

また感心したことは小道具・・・
例えば 食缶や時計などを
まるで本物のように作っていたことです
がんばりましたね

3問のクイズは全問正解でした
クイズの答えのように 
みんなが給食のルールを守ってくれるとうれしいですね

給食委員会さん
今日は朝から笑顔になる劇クイズをしてくれて
ありがとうございました
楽しくて勉強になりました

1/17 運営委員会主催 M1 順番を決める!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週から運営委員会主催のM1が始まります

M1とは
みんなが楽しく盛り上がる大イベントです

歌 ダンス まんざい
特技 劇 等
体育館のステージで発表します

今日は 順番を決めるくじを引いていました

今年 新しいと思ったのは
主催者側である運営委員会の人たちで
何か出し物を計画しているようです
3枚目の写真は その準備をしています

企画 運営等と忙しい中
自分たちもステージに立つ準備をしているとは・・・
だから 
児童会室があんなふうになっているわけですね
楽しみにしています

M1は昼休憩 体育館で行われます
友達のステージを みんなで応援し
そして 大いに盛りあがりましょう!!!

4,5年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの様子

4,5年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの様子

4,5年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの様子

4,5年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんと5年生さんは合同体育をしました
4年生さんは 宮原先生に教えてもらうことに
少し緊張気味でした
5年生さんは やはり先輩なので
かっこいいところを見せようとがんばっていました

なわとびで体を温めた後
ボールを使って準備体操をしました
二人組で柔軟体操や腹筋運動等
いろいろな運動で体をほぐしました

最後にはバスケットボールの試合をしました
4年生さんは初めてなので宮原先生がついて
一つ一つ教えてくれました

宮原先生 佐々木先生 ご指導ありがとうございました

2年 校外学習 お弁当ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様
今日は早朝より、お弁当を作ったり、準備をしていただいたりとありがとうございました。

無事に見学を終えて、帰路につきました。

予定通り帰校します。

2年 校外学習 おもしろ自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッツゴー

2年 校外学習 おもしろ自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わあーい

2年 校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございました。

2年 校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755