最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:64
総数:245446
各学年の年間学習計画をアップしました。

第2回 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)第2回代表委員会が行われました
6月は提案が盛りだくさんでした

給食委員会  食育月間について
体育委員会  ドッジボール大会について
保健委員会  歯のクイズについて
       歯みがき調べについて
運営委員会  児童集会について

大休憩だけでは時間が足りないので
昼休憩にも時間をとって行いました

各クラス 各委員会の代表のみなさん
お疲れ様でした
しっかり話を聞いているのが
すてきでした
聞いたことをクラスでしっかり伝えてくださいね

6、7月は楽しい取組がいっぱい!!

6月6日(水)参観懇談会

画像1 画像1
本日は お足元の悪い中
参観懇談会にお越しいただき
ありがとうございました

今日の参観授業は
1年生 算数科
2年生 算数科
3年生 理科
の学習を行いました


6月は 食育月間   第1弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月は食育月間です
食育月間の取組として
1 給食の時間のきまりチェックカード
2 給食の先生に関するクイズ
3 学校朝会(朝ごはんについて)
4 給食の先生との交流給食
等の取組を行っていきます

第1弾として「給食の先生に関するクイズ」が行われました
給食委員会の児童が作成したクイズを各クラスに配布します
このクイズは なかなか面白く 
でも とっても難しいクイズでした
給食コーナーに掲示してある
給食の先生方の写真を見ながら
答えを考えている人もいました

解答用紙は 回収ボックスに入れます
私も解答用紙を入れようと 
回収ボックスへ行ってみると
たくさんの子どもたちが答えを入れていました
大人気でした

答えは後日給食室に掲示され
参加した児童には参加賞がもらえるそうです
なんだろう・・・楽しみです

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755