最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:41
総数:245202
各学年の年間学習計画をアップしました。

臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない児童の対応

1 特例措置(3月3日〜3月6日)

  対象者 1〜3年生及び特別支援学級児童で、保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くことが難しい児童

  〇教室で過ごさせる。
  〇学校へは保護者が送る。
  〇受け入れ時刻 8:30〜13:00(昼食時間を含む)
  〇昼食はお弁当(教室で昼食後、放課後児童クラブへ行く。登録者)
  〇放課後児童クラブ未登録者で、上記に該当する児童は原則お迎えをお願いする。

   ※この期間に自宅待機の手配を検討していただくようお願いいたします。


2 特例措置(3月9日〜3月25日まで)

(1)9日以降も上記の状況のある低学年児童及び特別支援学級児童は、1と同じ対応を行います。

(2)家庭巡回の希望があれば教職員、地域の協力による家庭巡回を行います。
  

3 持参物  ドリル・ワークシート等の学習用具、読みたい本、昼食(弁当) など

4 申込み方法
(1)電話による受付  3月2日(月)17時半まで(TEL 818−1755)

(2)FAXによる受付 3月2日(月)(FAX 818−3945)
  
    

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755