最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:33
総数:86098

ウォークラリーが始まりました!

画像1画像2
12月15日(水)からウォークラリーが始まりました。
休み時間には,回答用紙をもってグラウンドのいろいろなところにある問題を解いている人の姿が見られています。
ウォークラリーを運営しているのは児童委員会です。
問題作りや回答用紙づくり,問題の取り付けなど,さまざまな仕事に取り組んできました。
職員室の前に回答用紙を入れる箱を設置しています。全部終わった人は名前を書いて入れてください。
12月21日(火)が締め切りです。
全校児童のみなさんに楽しんでもらえるとうれしいです。

PTC サイエンスショー

画像1画像2
12月13日(月)
3時間目に広島ガスの方々に来ていただいて,サイエンスショーを見せていただきました。
燃焼実験や炎色反応実験を通して,天然ガスやSDGsの事について教えていただきました。目の前で炎の色が変化するのを見たり,実際に実験に参加させていただいたりして,とても楽しく科学や環境の事について知ることができました。

This is for you.

画像1
12月の外国語の学習は「This is for you.」です。
この学習では,形の言い方を英語で表現できるようになることがめあての一つです。
学習の最後には,グリーティングカードを作りますが,その中に色と形を組み合わせた絵を入れます。
写真では,星や円の形に隠された動物を当てる活動をしています。その活動を通して,形の言い方に慣れてきていました。
カードが完成するのが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820