最新更新日:2024/06/19
本日:count up37
昨日:65
総数:85572

マジックスクリーン(えがお)

画像1画像2画像3
 今日のえがおタイムは、「マジックスクリーン」を作りました。ジュースのイラストを上下に動かすと、あら不思議。コップの中身が入ったり、消えたりするおもちゃです。
今日のめあては、おもちゃを完成させるのはもちろん、高学年は「低学年にサポートすること」。低学年は、「できるだけ自分の力で頑張ること」でした。
それぞれのめあてに向かって頑張った結果、みんな作品を完成させることができました!
完成した後は、嬉しそうに遊んでいました。
今度は、別のイラストで作ってみてもいいかもしれませんね。

えがおタイム(えがお)

画像1画像2画像3
 今日のえがおタイムは、えがお学級みんなでの「風船バレー」でした。
授業の最初に、「なんで、風船を使うと思う?」と問うと、「当たっても痛くないから」「一年生でも楽しむことができるから。」と上学年の児童が答えていて、きちんと下学年のことを考えられているなあと思いました。
たくさん汗をかきながら、風船を落とさないようにグループで声を出し合って取り組んでいました。

紙パズル(えがお)

画像1画像2画像3
 えがおタイムで、「紙パズル」を作りました。バラバラに描かれたイラストを折り方、組み合わせ方によって完成させるものです。今日作ったものは、組み合わせが6つあります。
色塗りからスタート。みんな集中して、枠からはみ出さないように塗ることができました。速く終わった上学年の児童が、1年生のサポートをしに行くシーンがあり、とても嬉しく思いました。
色塗りが終わり、切り取り、のりで張り合わせると…  完成です!
6種類もある組み合わせに頭を悩ましながらも、いくつできるかチャレンジしていました。また、お家や休憩時間にチャレンジしてみてね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820