最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:35
総数:126948
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

給食 「からっぽ賞」の取り組み ー学校給食週間ー

画像1
画像2
画像3
 今週は、全国学校給食週間で、本校でも給食保健委員会の先生方、それに給食調理員の先生にもご協力を得て、校内「からっぽ賞」という賞を設け、子どもたちが取り組んでいます。

 食缶を返却するときに、残食がどれだけあるかをチェックしてもらいシールをはってもらいます。学年によって必要な枚数を達成すればご褒美に「からっぽ賞」がもらえるようなルールです。少しでも残食を減らそうという取り組みです。

 昨日の児童朝会は、ちょうど給食保健委員会の発表でした。4年生以上のメンバーは、「からっぽ賞」の紹介や、役割分担をして、給食に関するクイズを出したりアンケート結果の報告をわかりやすく楽しく発表したりしていました。

 本校は、とても残食量が少ないのですが、子どもたちには、こういった取り組みを通して、より食べることに感謝し関心を持ち、バランスのとれた食事や健康な体づくりを日々、意識してもらえたらありがたいと感じています。
 ご家庭でもぜひ給食のことを話題にあげてもらえたらうれしいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760