最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:33
総数:127113
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

12月の児童朝会

画像1
画像2
画像3
 早いですね。もう師走です。4日、月曜の朝は児童朝会が開かれました。
 最初に「校内絵を描く会」の入賞児童の表彰を行いました。各学年2名から3名が表彰を受け、代表して6年生のSさんに私から賞状を渡しました。

 子どもたちに「絵を描くことがすきな人?」と尋ねると、とても多くの子どもたちが元気に挙手してくれたのはうれしかったです。

先日の5年生、6年生による修学旅行で、萩にて湯飲み茶碗に釉薬で絵付けをしたことを紹介し、これからもさまざまな機会に絵を描いたり見たりする体験を大事にして、自分の見方や感じ方をいっそう広げていってほしいと話をしました。

次には企画委員会からの発表とお知らせがありました。代表の二人が「ともだちや」という絵本の読み聞かせを行い、校内でも絵本のお話のように、企画委員が、寂しかったりけんかをして困っていたりする友達を見つけ声をかけたり相談したりすると発表しました。今週一週間は、大休憩や昼休憩の時間に校内を歩いて廻るそうです。

子どもたち自らが積極的に声をかけたり友達の仲間の輪に誘ったりすることが実際にどんどんできたらいいですね。今回のことをきっかけにして、子どもたちがこれまで以上に、照れずに仲の良い関係を創っていってくれることを願うばかりです。この取り組みが功を奏しますように!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760