最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:22
総数:127001
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

いのち いっぱい咲きんさい! 学校の草花

画像1
画像2
画像3
 暑中お見舞い申し上げます。蝉の鳴き声が一段と大きく聞こえるようになってきました。今日は7月29日。学校は研修や環境整備、それに秋以降の授業や学校行事の準備など相変わらずばたばたしております。ただ、子どもたちの声が聞こえてこないのは、やはり寂しいですね。来週からは8月に入ります。

 そんな学校ですが、午後からは、PTAの皆様によりプール開放が連日行われています。時折、プールから聞こえてくる子どもたちの歓声は心を癒してくれます。

 学校では、暑い毎日ですが、業務の先生や担任の先生方が日頃から植栽や草花の管理を一生懸命、取り組んでくださっているおかげで、きれいな花々が咲き誇っています。

 たとえば、玄関口のニチニチソウ、平和のシンボル、カンナプロジェクトの橘先生からいただいたカンナ、それにひまわりの花々が夏の日差しを受けながら元気に輝いています。
 各学年園の実のなる植物なども、夏を盛りにどんどん豊かになっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/2 運動会
10/3 運動会の代休
10/6 前期終業式
10/7 秋休み(〜10/10)
教育相談日
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760