最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:167
総数:782875
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

入学式〜145回目の入学生

画像1
画像2
画像3
五日市小学校は、明治5年に勉旃舎(べんせんしゃ)という名前で開校して以来、今年で145年目を迎える学校です。
本日、155名、145回目の入学生を迎えました。
31名ずつ、5学級です。

校長先生からのお話では、「かしこく」「すなおに」「元気よく」というお話をしました。
「かしこく」なるために、先生のお話をしっかりきくこと。
「すなおに」なるために、「はい」という返事をすること。
「元気よく」のために、人のいやがることをしないこと。
校長先生の三つのお話をとてもよく聞いていました。

PTA会長からは、「最初ははずかしいなと思うかもしれませんが、勇気を出して大きな声であいさつをしましょう。」
また、保護者も、「子どもの手本となるよう、笑顔であいさつをしていただきたい。そうすることが、五日市小学校をよりいい学校にする第一歩です。」というお話をしてくださいました。
すばらしい祝辞でした。ありがとうございました。

6年生が入学をお祝いして、歌を歌いました。
澄んだいい声が体育館に響き、うれしくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 1年生給食開始
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288