最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:58
総数:149717
健康に気を付けて生活しましょう!

図画工作大会鑑賞会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(水),図画工作大会の鑑賞会を行いました。

全学年の作品を鑑賞し,お気に入りの絵やすごいと感じた作品の良さを見つけるという芸術鑑賞の基礎を養う,とても大切な時間です。

子ども達は一生懸命に鑑賞し,他の人の良さをたくさん見つけていました。人の絵や作品の良さを自分に取り入れ,また,自分の絵や作品をつくるときに生かしてもらいたいと思います。また,美術を鑑賞することの楽しさに気付いてくれる時間になっていてくれればと思います。

ちなみに,5年生は「銀河鉄道の夜 宮沢賢治」の世界を水彩画に描きました。お時間がある方はぜひ鑑賞しにいらしてください。

芸術鑑賞会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(水),芸術鑑賞会が行われました。

劇団かかし座による影絵劇の鑑賞でした。
とても美しい映像と影が組み合わされた大変面白い劇で,子ども達も大喜びでした。

簡単なハンドマジック(手で作る影絵)も教えていただきました。

学習発表会「平和学習〜沖縄戦から考えよう〜」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(土),学習発表会がありました。
5年生の発表は「平和学習〜沖縄戦から考えよう〜」でした。

総合的な学習の時間に沖縄戦について学び,戦争によって悲惨な出来事が起きたのは広島だけではないこと,戦争が起きるとそこで必ず悲しいことがたくさん起こるということを改めて知りました。

そして,学習していくうちに島唄に込められた意味を理解できるようになりました。
島唄は,戦争による悲しい想い,平和への願いを歌った歌でした。

二度と戦争を起こしてはいけません。平和な世界を目指さなければなりません。観ていただいた全ての方にその想いが伝わるように思い切り発表しました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004